どーもこんにちは!フリースタイルバスケットボールプレイヤーのサックマンです!
前回HOOPS JAPANでフリースタイルバスケットボールのプレイスタイルについて書かせていただきました!
↓
http://hoops-japan.com/baske-ball-20200223e/
こちらは大まかに分けた3つのフリースタイルバスケットボールのプレイスタイルなのですが、今回はここからさらに細かいプレイスタイルをご紹介していきます!
昔から存在するプレイスタイルや近年新しく登場したプレイスタイルまで色々存在するのでぜひチェックお願いします(^ ^)
おすすめ記事 → 履きたくなること間違いなし!NBA選手のバッシュ~ナイキ編~
おすすめ記事 → 履きたくなること間違いなし!NBA選手のバッシュ~アディダス編~
Contents
【フリースタイルバスケットボールのプレイスタイル①:アクロバットスタイル】
【reference=https://tachikara.jp/news/update/20171129/】
まるでブレイクダンスのようにバスケットボールを操りながら逆立ちやバク宙などのアクロバットな動きをすることを
アクロバットスタイル
と呼びます!(通称アクロ)
ダイナミックかつ派手で縦横無尽に動き回るプレイスタイルは、観ていてめちゃくちゃカッコいいし印象に残りますね!
技が成功したらめちゃくちゃカッコいいし楽しいのですが唯一の難点が!
そもそも逆立ちとか出来なきゃ成立しない!!笑
なので技として成り立たせるまでに時間がかかってしまうのですが、その先に習得したアクロバットスタイルは一気に会場を沸かし、観るものに間違いなく印象付けられるので、僕もオススメするカッコいいプレイスタイルの1つですね(^ ^)
おすすめ記事 → 【筋トレ】バスケでフィジカルが劇的に強くなる11の筋トレメニューまとめ【保存版】
おすすめ記事 → 【筋トレ】バスケでシュート率が劇的に上がる9つの筋トレメニューまとめ【保存版】
【フリースタイルバスケットボールのプレイスタイル②:軟体スタイル】
【reference=http://blog.ansco9.com/freestylebasketball/】
自身の身体の柔らかさを生かしてバスケットボールを扱うプレイスタイルを
軟体スタイル
と呼びます!
HOOPSJAPANでもご紹介させていただきました
NOCKさん、TAMさんがこのプレイスタイルに当たりますね!
↓NOCKさん、TAMさんの紹介記事はこちら
http://hoops-japan.com/baske-ball-20200414e/
http://hoops-japan.com/baske-ball-freestyle-20200630/
練習で身体をある程度の柔らかさにすることは出来ますが、関節はずしや二重関節など、天性の才能も必要になってくるのがこのプレイスタイルになりますね!
よりエグい体勢でバスケットボールを扱うため、シルエットが意味不明な形になりますね。笑
常人よりも身体の使い方の幅が非常に広いので、技のバリエーションが豊かになる印象です!
なんのスポーツにしろ身体が柔らかいっていいことだらけですよね!笑
(サックマンはめちゃくちゃ硬いです。。笑)
おすすめ記事 → 【筋トレ】バスケでフィジカルが劇的に強くなる11の筋トレメニューまとめ【保存版】
おすすめ記事 → 【筋トレ】バスケでシュート率が劇的に上がる9つの筋トレメニューまとめ【保存版】
【フリースタイルバスケットボールのプレイスタイル③:グランドムーブスタイル】
【reference=http://www.livebuzzmag.com/?p=929】
グラウンドムーブスタイル(通称グラム)とはしゃがんだり、座ったり、寝転んだりなど身体が地面と接している状態でバスケットボールを扱うプレイスタイルのことを指します。
ここ近年で新しいフリースタイルバスケットボールのプレイスタイルとして確立され、カルチャーに浸透していきました。
身体とバスケットボールはもちろん、地面に対してどのようにアプローチしていくかもこのプレイスタイルの面白さですね!
本来であれば、手や足でバスケットボールを固定するところが、身体と地面でバスケットボールを固定するに考え方をシフトするので、発想しだいでは新しいシルエットや未知の技をすぐ生み出せるところが魅力的です!
まだまだグランドムーブスタイルのフリースタイルバスケットボールプレイヤーの人口は少ないので、いち早く取り入れてみた方がいいかもしれませんね(^ ^)
おすすめ記事 → バスケでジャンプ力が劇的に上がる筋トレメニュー5選
おすすめ記事 → バスケでジャンプ力を上げる3つのストレッチ法
【フリースタイルバスケットボールのプレイスタイルのまとめ】
いかがでしたでしょうか?
●フリースタイルバスケットボールのプレイスタイル①アクロバットスタイル
●フリースタイルバスケットボールのプレイスタイル②軟体スタイル
●フリースタイルバスケットボールのプレイスタイル③グラウンドムーブスタイル
今回はフリースタイルバスケットボールのプレイスタイルをより細かく紹介させていただきました!
色々なプレイスタイルに挑戦してみて自分にぴったりフィットするものを見つけられるとフリースタイルバスケットボールがもっと楽しくなるので是非試してみてください!
それではまた次回(^-^)
Leave a Reply