
ブルックリン・ネッツは3月8日(日本時間9日)、フリーエージェントのブレイク・グリフィンと契約したことを発表しました。2009年のNBAドラフトでロサンゼルス・クリッパーズに全体1位で指名されグリフィンは、2009-10シーズンをひざの負傷で欠場し、翌シーズンにNBAデビューを果たしました。1試合平均37.9分間のプレイで22.5得点、12.1リバウンド、3.8アシストを記録し、新人王に輝いた逸材です。
2018年から21年までデトロイト・ピストンズでプレイしたグリフィンは、NBAでの11シーズンで通算642試合に出場(すべて先発)。平均34.7分間のプレイで21.4得点、フィールドゴール成功率49.5%、3ポイントショット成功率33.1%、フリースロー成功率69.5%、8.7リバウンド、4.4アシストを記録しています。
ブレイク・グリフィンが加盟したブルックリン・ネッツはすでにスーパースターである、ケビン・デュラント、ジェームス・ハーデン、カイリー・アービングが所属しており、さらにディアンドレ・ジョーダン、ジョー・ハリス、今期はケガで出れないもののスペンサー・ディンウィンディも所属しており、まさにオールスターの1チームでも過言ではないチームになっています。
とはいうもののチームはケビン・デュラントをはじめとするけが人に悩まされている部分もある為、今後どうなるか注目です。
–
おすすめ記事 → レブロンジェームズが不動の人気を勝ち取った3つの理由
おすすめ記事 → ジェームスハーデンに学ぶ!ユーロステップのコツ3選
–
–
【ブレイク・グリフィンのプロフィール】

本名:ブレイク・グリフィン(Blake Griffin)
【誕生日】1989年3月16日
【出身地】アメリカ合衆国
【身長】208cm
【体重】114kg
【所属】デトロイト・ピストンズ
【背番号】23番
【ポジション】PF
アフリカハイチ系の父親と白人の母親から生まれたブレイク・グリフィンは2人兄弟で、父親がコーチを務める高校で頭角表していった選手です。高校在学中は、兄であるテイラー・グリフィンに続き州の年間最優秀選手に選ばれたりダンクコンテストで優勝したりと、高校時代から持ち前の身体能力でブイブイ言わせていました。
大学でのブレイク・グリフィンはオクラホマ大学に進学し、1年生から先発出場をしその年のオールルーキーチームに選ばれるなど結果を残しました。
度重なる怪我もありましたが、その後もチームに必要不可欠な選手となっていったブレイク・グリフィンは2009年(大学2年生終了後)にNBAへアーリーエントリーを行い、ロスアンゼルス・クリッパーズに全体1位指名されてNBAプレイヤーに兄と共になりました。
その身体能力で「野獣」と恐れられているブレイク・グリフィンとはどんな選手なのでしょうか?グリフィンの記録とともに振り返ってみましょう。
詳しくはサイトを確認ください!
【NBA選手名鑑|ブレイク・グリフィン】NBAの野獣~
–
Leave a Reply