ロサンゼルス・クリッパーズは1月10日(日本時間11日)、カワイ・レナードと延長契約を結んだことを発表しました。
2011年のNBAドラフト全体15位で指名されたレナードは、2度のファイナルMVP(2014年、2019年)、5度のオールスター(2016年、2017年、2019年、2020年、2021年)、5度のオールNBAチーム(2016年、2017年、2019年、2020年、2021年)、2度のNBA最優秀守備選手(2015年、2016年)、NBA75周年記念チームに選出されているオールスター選手です。
クリッパーズのバスケットボール運営部代表のローレンス・フランクは、レナードとの契約にあたり次のように述べています。「カワイとの関係を継続できることに興奮しています。彼はエリートプレイヤーであり、素晴らしいパートナーであり、勝つことを第一に考え、絶えず努力しています。移籍した瞬間から、彼はこの球団を高めてくれました。5年前にカワイがクリッパーズへの移籍を選んでくれたことを幸運に感じるとともに、これからも彼とともに歩んでいけることをとても嬉しく思います」。
NBAキャリア12シーズンで、サンアントニオ・スパーズ、トロント・ラプターズ、クリッパーズで通算660試合に出場し、1試合平均19.8得点、6.4リバウンド、3.0アシスト、1.7スティールを記録しており、レギュラーシーズン通算成績は483勝177敗(勝率.732)で、NBA史上3番目に勝利数の多い試合にインパクトを残す選手です
レナードはまた、NBAチャンピオンに2度輝き、NBA史上ファイナルMVPを複数回受賞したことのある12選手のうちの1人で、ポストシーズンでは137試合に出場し、1試合平均21.4得点、7.8リバウンド、2.9アシスト、1.8スティールを記録しています。
リーグ屈指の2ウェイプレイヤー(攻守両面に優れる選手)の1人として評価され、オールディフェンシブ・チームに7回選出(2014、2015、2016、2017、2019、2020、2021年)。また、ファイナルMVP、最優秀守備選手賞、オールスターゲームMVP(2020年)を受賞したNBA史上3人のうちの1人でとなっています。
–
おすすめ記事 → 【筋トレ】バスケでフィジカルが劇的に強くなる11の筋トレメニューまとめ【保存版】
おすすめ記事 → 【筋トレ】バスケでシュート率が劇的に上がる9つの筋トレメニューまとめ【保存版】
–
–
【カワイ・レナードのプロフィール】
本名:カワイ・レナード(Kawhi Leonard)
【誕生日】1991年6月29日
【出身地】アメリカ合衆国
【身長】201cm
【体重】104kg
【所属】ロスアンジェルス・クリッパーズ
【背番号】2番
【ポジション】SF
NBA
- 2× NBAチャンピオン (2014, 2019)
- 2× NBAファイナルMVP (2014, 2019)
- 5× NBAオールスター (2016, 2017, 2019-2021)
- NBAオールスターゲームMVP (2020)
- 3× オールNBAファーストチーム (2016, 2017, 2021)
- 2× オールNBAセカンドチーム (2019, 2020)
- 2× NBA最優秀守備選手賞 (2015, 2016)
- 3× NBAオールディフェンシブ・ファーストチーム (2015-2017)
- 4× NBAオールディフェンシブ・セカンドチーム (2014, 2019-2021)
- NBAオールルーキー・ファーストチーム (2012)
- NBAスティール王 (2015)
- NBA75周年記念チーム (2021)
- AP通信アスリート・オブ・ザ・イヤー (2019)
カレッジ
- オールアメリカン・コンセンサスセカンドチーム (2011)
- 2× オールMWCファーストチーム (2010–2011)
- 2× オールMWCトーナメントチーム (2010–2011)
- オールMWCディフェンシブチーム (2011)
- MWC最優秀選手 (2010)
- MWC新人賞 (2010)
カワイ・レナードは高校生の時からカリフォルニア Mr.バスケットボール賞を受賞するなど、有名選手でした。
サンディエゴ州立大学に入学したカワイ・レナードはマウンテン・ウェスト・カンファレンス(MWC)のカンファレンストーナメントで優勝し、NCAAトーナメントの出場権を獲得しました。残念ながらNCAAでは1回戦敗退となりましたが、MWCトーナメントでは、リバウンド王となり、新人賞と、トーナメントMVPを獲得しました。
次年もNCAAに出場しスイートシックスティーン(ベスト16)まで勝ち抜きました。その年の最後にはレナードはオールアメリカン・セカンドチームに選ばれ、2011年のNBAドラフトにアーリーエントリーをしました。
さらに詳しくカワイ・レナードについて知りたい人はこちらをご確認ください。
Leave a Reply