【NBAニュース】アレックス・カルーソとジョシュ・ギディーのトレードでサンダーとブルズが合意

複数の報道によると、オクラホマシティ・サンダーとシカゴ・ブルズが、アレックス・カルーソとジョシュ・ギディーのトレードで合意したようだ。

トレード内容は以下と報じられている。

サンダー獲得:

  • アレックス・カルーソ

ブルズ獲得:

  • ジョシュ・ギディー

カルーソはここ3シーズン、ブルズで平均7.8得点、3.4アシスト、3.4リバウンド、1.6スティールを記録。2022-2023シーズンにオールディフェンシブ・ファーストチーム、2023-2024シーズンにオールディフェンシブ・セカンドチームに選ばれ、2023-24シーズンのNBAハッスル賞も受賞している。

ドラフト指名外だった30歳のカルーソは、2016年にサンダーとトレーニングキャンプ契約を結ぶも、シーズン開幕前にウェイブ(保有権放棄)された。2017年にロサンゼルス・レイカーズと契約し、それから4シーズン在籍。2020年にNBA優勝を経験した。

一方、ギディーはNBAドラフト2021でサンダーに全体6位で指名された。NBAでの3シーズンで平均13.9得点、7.3リバウンド、5.7アシストを記録している。

サンダーはこのトレードで優れたペリメーターディフェンダーを獲得するかたち。カルーソはウェスタン・カンファレンスで第1シードを獲得したチームにNBA優勝経験をもたらす。一方、ギディーのプレイメーク能力は、ロンゾ・ボールの負傷からの復帰を待つブルズが踏みとどまる助けとなるだろう。

すすめ記事 → 履きたくなること間違いなし!NBA選手のバッシュ~ナイキ編~

おすすめ記事 → 履きたくなること間違いなし!NBA選手のバッシュ~アディダス編~

Contents

【ジョシュキディーのプロフィール】

本名:ジョシュ・キディー(Josh Giddey)

【誕生日】2002年10月10日
【出身地】オーストラリア
【身長】202cm
【体重】93kg
【所属】シカゴ・ブルズ
【ポジション】ポイントガード

ジョシュキディーは、オーストラリアで育った選手です。

オーストラリアの首都・キャンベラにあるオーストラリア国立スポーツ研究所にて行われたNBAグローバルアカデミーにて頭角を現したのがきっかけとなりNBLでも経験を積むこととなっています。

NBAグローバルアカデミーにて経験を積んだのち、ジョシュキディーはオーストラリアのプロリーグでもあるNBLへ進むことを決意します。

さらに詳しく、ジョシュ・ギディーについて知りたい人はこちらをご確認ください。

→  21世紀最高のプレイヤーたちを輩出!今もなおNBA界を牽引する、2003年ドラフト組

おすすめ記事 →  繋げ!ジョーダン引退後のNBA界を支えた名選手が集まる1998年NBAドラフト組

【アレックス・カルーソのプロフィール】

本名:アレックス・カルーソ(Alex Caruso)

【誕生日】1994年2月28日
【出身地】アメリカ合衆国
【身長】196cm
【体重】84kg
【所属】シカゴ・ブルズ
【背番号】6番
【ポジション】PG/SG

アレックス・カルーソはテキサス出身の選手で高校時代はテキサス州内では比較的有名な選手でした。大学はテキサスA&M大学に進学し4年間チームの中心選手としてプレーをしました。通算4年間で137試合に出場したアレックス・カルーソは通算成績8.0得点4.7アシスト2.02スティールを記録し、大学歴代最多となる649アシスト、276スティールを記録し卒業年にはSECのオールディフェンシブチームに選出されています。

さらに詳しく、アレックス・カルーソについて知りたい人はこちらをご確認ください。

About 餅つきうさぎ 1312 Articles
中学時代にアメリカでバスケを経験し、日本人にはない独特のプレイスタイルでバスケを楽しんでいる。

Be the first to comment

Leave a Reply

Your email address will not be published.


*