こんにちは!
シェルです!
今日は、バスケットボールで様々なポジションを担う選手が、「どんなバッシュを履いたらいいのか?」という疑問にお答えすべく、バッシュの選び方とおすすめのものをご紹介していきますね( ´ ▽ ` )ノ
Contents
【バッシュは自分のポジションに合わせて選ぶと失敗しない!】
「次のバッシュはどれにしようかな~?」
そう考えた時、どういう基準でなんのバッシュを選んだら良いのか迷いますよね。
実はバッシュはそれぞれ、様々なバスケ選手のポジションやプレースタイルに合わせた機能のバッシュを作っているんですね。
ですから、自分のポジションに近いバッシュを選べば、バッシュ選びで失敗することはなくなるのです。
ですから今回はポジションごとに、おすすめのバッシュや機能についてご紹介したいと思います( ´ ▽ ` )ノ
【ポイントガードの選手におすすめしたいバッシュ】
まずは、ポイントガードを担う選手のバッシュの選び方と、おすすめバッシュ3選をご紹介したいと思います。
【ポイントガードの選手必見!おすすめバッシュ3選まとめ】
バッシュ | おすすめ度 | 特徴 |
Kyrie 4 | ★★★★★ | 平面の動きに強い |
D LIllard 4 | ★★★★☆ | 軽くて動きやすい |
ヒートシーカー | ★★★☆☆ | 安定感がある |
では引き続き、ポイントガードの選手におすすめのバッシュ3選ご紹介したいと思います。
おすすめ順にバッシュを3つご紹介していきますね。
『ポイントガードにおすすめのバッシュ1.Kyrie 4』
まず1つ目にお伝えする、ポイントガードにおすすめのバッシュは、ナイキの「Kyrie 4」です。
ナイキの「Kyrie 4」は、非常に優れた柔軟性やクッション性があり、平面の動きを得意とするプレイヤーに非常に向いているバッシュとなっています。
スピードタイプのポイントガードの選手は、ぜひ「Kyrie 4」を履いてみてはいかがでしょうか?
↓Kyrie4が気になる方は↓ ↓今すぐこちらをクリック↓ |
『ポイントガードにおすすめのバッシュ2.D Lillard4』
続いて2つ目にお伝えする、ポイントガードにおすすめのバッシュはアディダスの「D Lillard4」です。
D Lillard4は、デイミアン・リラード選手のシグネチャーモデルで、まさにポイントガードに特化したバッシュのモデルです。
D Lillard4は、優れた快適性と柔軟性もあり、クッション性も非常に高いバッシュとなっています。
クラッチプレイヤーのデイミアン・リラードにはぴったりのバッシュですね。
ぜひポイントガードのあなたも、このバッシュを履いてみてくださいね( ´ ▽ ` )ノ
↓D Lillard4が気になる方は↓ ↓今すぐこちらをクリック↓ |
『ポイントガードにおすすめのバッシュ3:ヒートシーカー』
最後に3つ目にお伝えする、ポイントガードにおすすめのバッシュは「ヒートシーカー」です。
こちらのバッシュは、ニット構造になっており、フィット感、通気性、軽量性に優れているため、はき心地がとてもいいです。
また、アウトソールのグリップも効いており、平面の動きにもとても強いです。
さらに、外側に取り付けられたヒールカウンターが、足を固定し、しっかりとサポートしてくれるため、ケガも防いでくれます。
こちらのモデルは、現在頭角を現している宇都直輝選手が履いているバッシュになります。
ぜひ、ポイントガードの選手はこちらのバッシュもチェックしてみてくださいね。
↓ヒートシーカーが気になる方h↓ ↓今すぐこちらをクリック↓ |
【スモールフォワードの選手必見!おすすめバッシュ3選まとめ】
バッシュ | おすすめ度 | 特徴 |
ゲルバースト22 | ★★★★★ | 日本人の足に合った形 |
レブロン15 | ★★★★☆ | パワープレイヤー向き |
PG2 | ★★★★☆ | オールラウンダー型向き |
では、スモールフォワードの選手におすすめのバッシュを3つ厳選してご紹介したいと思います。
おすすめ順にバッシュをご紹介していきますね。
『スモールフォワードにおすすめのバッシュ1.ゲルバースト22』
まず1つ目にお勧めするスモールフォワードのバッシュは、アシックスの「ゲルバースト22」です。
このバッシュは、先ほど挙げたクッション性、軽量性、グリップ性の全てを兼ね備えた素晴らしいバッシュです。
見た目もスタイリッシュで、履き心地も抜群なので、ぜひこのバッシュはおすすめしたいです。
↓ゲルバースト22が気になる方は↓ ↓今すぐこちらをクリック↓ |
『スモールフォワードにおすすめのバッシュ2.レブロン15』
続いて2つ目にスモールフォワードにおすすめするバッシュは、ナイキの「レブロン15」です。
このバッシュは、現在行われているNBAのプレーオフでも、実際にレブロンも着用しているバッシュです。
こちらの画像は、そのレブロンが実際に履いているバッシュになります。
このバッシュは、どちらかというとタフなパワープレーが多いスモールフォワードの選手に向いているバッシュです。
アウトソールのクッション性が非常に素晴らしく、激しい着地で起こる衝撃をしっかりと和らげてくれます。
しかも、フィット感も高いので、動きやすさもあります。
ですから、パワープレーが多く運動量の多いスモールフォワードの方には、レブロン15はぜひともおすすめしたいバッシュです。
↓レブロン15が気になる方は↓ ↓今すぐこちらをクリック↓ |
『スモールフォワードにおすすめのバッシュ3.PG2』
最後に3つ目におすすめするスモールフォワードのバッシュは、ナイキの「PG2」です。
こちらのバッシュは、オールラウンダーとして大活躍するスモールフォワードの選手、ポールジョージのシグネチャーモデルです。
PG2は、快適なクッション性を持ち、抜群な安定感、そして軽量性かつ丈夫な作りとなっているのが特徴と言えるでしょう。
スモールフォワードの選手は、オールラウンドに活躍することが多いので、こちらのバッシュはとても履きやすいのではないでしょうか。
オールラウンダーなスモールフォワードの選手には、ぜひおすすめしたいバッシュになります( ´ ▽ ` )ノ
↓「PG2」の詳細を知りたい方は↓ |
【センターの選手必見!おすすめバッシュ3選まとめ】
バッシュ | おすすめ度 | 特徴 |
ハイパーダンク2017 | ★★★★★ | オールマイティに対応 |
ズームレブロンソルジャー | ★★★★☆ | フィット感抜群 |
ゲルトライフォース2 | ★★★☆☆ | 日本人の足にぴったり |
では、センターの選手におすすめのバッシュを、3つ厳選してご紹介しますね。
おすすめ順にバッシュを3つご紹介していきます。
『センターにおすすめのバッシュ1.ハイパーダンク2017』
まず1つ目におすすめする、センターのバッシュはナイキの「ハイパーダンク2017」です。
このバッシュは、プレーオフでケビン・ラブも着用しています。
ハイパーダンク2017は、バッシュの中でも王道で、多くの人の足に馴染みやすいように設計されています。
ハイパーダンク2017はハイカットで、優しく足首を守ってくれます。
それでいて、アウトソールの外側が広くはみ出しており、捻挫がしにくいように設計されていたりと、安定感が抜群に高いです。
このバッシュを選べば、とりあえず失敗はないと思います。
センターの方でバッシュ選びに悩んだ方は、ぜひ履いてみてくださいね( ´ ▽ ` )ノ
↓ハイパーダンク2017が気になる方は↓ ↓今すぐこちらをクリック↓ |
『センターにおすすめのバッシュ2.ズームレブロンソルジャー』
続いて2つ目にセンターにおすすめするバッシュは、同じくナイキが出している「ズームレブロンソルジャー」です。
このバッシュは、トリスタン・トンプソンも履いているバッシュで、マジックテープで足全体をホールドしてくれます。
実はこのバッシュ、非常に安定感があり、それでいて軽量で反発力もあります。
センターは一番キツいポジションなので、こういった軽量で安定感のあるバッシュはかなり重宝します。
走るセンターにはおすすめのバッシュですね( ´ ▽ ` )ノ
↓ズームレブロンソルジャーが気になる方は↓ ↓今すぐこちらをクリック↓ |
『センターにおすすめのバッシュ3.ゲルトライフォース2』
最後に3つ目にセンターにおすすめするバッシュは、アシックスの「ゲルトライフォース2」です。
こちらのバッシュは、柔らかいクッション性と、しっかりとした安定性を両立させています。
実際に僕自身も現役時代、店員さんにおすすめされてこのバッシュのシリーズのものを履いたのですが、とてもはき心地が良かったです。
外側にはみ出たアウトソール、かかとの硬さ、ミドルカットによる足首のホールド、これらがもたらす安定感が僕には抜群にフィットしていました。
センターの方で機能面重視の方は、ぜひこのバッシュを履いてみてくださいね( ´ ▽ ` )ノ
↓ゲルトライフォース2が気になる方は↓ |
【ポジション別!バッシュの選び方を解説!】
ここまでで、ポジション別におすすめのバッシュをご紹介していきました。
ただ、他にも素晴らしいバッシュはたくさんあるのも事実です。
そこで、他のバッシュも見てみたいという方のために、ポジション別でバッシュを選ぶときにどんな機能性を重視して選べば良いのかをご紹介したいと思います。
【ポイントガードのバッシュ選びで欠かせない3つの機能性】
まず初めに、ポイントガードの選手がバッシュを選ぶときにどんな機能性を重視して選べば良いのかをご紹介したいと思います。
『ポイントガードのバッシュに必要な機能1.グリップ性』
まず1つ目にお伝えする、ポイントガードのバッシュに必要な機能は「グリップ性」です。
ポイントガードは、ドライブ、ディフェンス、ボール運び、などなど、平面の動きでかなりの運動量が求められてきます。
しかも、一瞬一瞬の駆け引きに、気が抜けません。
となると、バッシュのグリップ性が悪ければ、そのままポイントガードの命取りにすらなります。
ですからポイントガードの選手は、このグリップ性のあるバッシュを第1に選ばなければなりません。
『ポイントガードのバッシュに必要な機能2.クッション性』
続いて2つ目にお伝えする、ポイントガードのバッシュに必要な機能は「クッション性」です。
先ほど1つめの「グリップ性」でも説明したように、ポイントガードは平面の動きで相当な運動量が求められるポジションです。
ですから、それに伴い足にかかる負担も相当大きくなります。
クッション性の悪いバッシュを選んでしまうと、足の疲労は大きく増え、一番大事な4クォーターの場面で動けなくなってしまいます。
ポイントガードの選手がバッシュを選ぶときは、クッション性は重視してくださいね。
『ポイントガードのバッシュに必要な機能3.軽量性』
最後に3つ目にお伝えする、ポイントガードのバッシュに必要な機能は「軽量性」です。
ポイントガードの選手は、前述したように運動量が多いです。
そのため、少しでも動きを軽くするためにも軽量性はとても重要になってきます。
塵も積もれば山となるではありませんが、バッシュの重さの差が、4クォーターの終盤戦で大きく響いてしまうこともあります。
ぜひ、ポイントガードの選手は軽いバッシュを選んでくださいね。
【スモールフォワードのバッシュ選びで欠かせない3つの機能性】
引き続き、スモールフォワードの選手がバッシュを選ぶときに、おさえるべき機能について3つご紹介します。
『スモールフォワードのバッシュに必要な機能1.クッション性』
まず1つ目にお伝えする、スモールフォワードのバッシュに必要な機能は「クッション性」です。
スモールフォワードは、様々な仕事を要求されるポジションです。
ドライブ、シュート、フィジカルなプレー、ディフェンス、速攻の走り・・・。
こういった様々な動きをするということは、足にも相当の負荷がかかるということです。
ですから、足の負担を和らげるためには、クッション性は非常に重要と言えます。
『スモールフォワードのバッシュに必要な機能2.軽量性』
続いて2つ目にお伝えする、スモールフォワードのバッシュに必要な機能は「軽量性」です。
スモールフォワードは、非常に運動量の多いポジションです。
ですから、走る時の負荷を下げるためにも、軽いバッシュを履くのはとても重要なことです。
『スモールフォワードのバッシュに必要な機能3.グリップ性』
最後に3つ目にお伝えする、スモールフォワードのバッシュに必要な機能は「グリップ性」です。
グリップ性は、平面の動きにキレを出す上でとても重要です。
スモールフォワードのポジションは、空いてるポジションがあったらすかさず走りこむ必要があります。
そんな時にグリップ性が効いていれば、スパッと入り込むことができます。
平面の動きでスピードが求められるスモールフォワードに、グリップ性はとても重要です。
【センターのバッシュ選びで欠かせない3つの機能性】
最後に、センターの選手がバッシュを選ぶときに、おさえるべき機能について3つご紹介します。
『センターのバッシュに必要な機能1.クッション性』
まず1つ目にお伝えする、センターのバッシュに必要な機能は「クッション性」です。
クッション性は、非常に大事です。
センターはリバウンドしたり、シュートブロックに行ったり、ジャンプをするシーンがたくさんあります。
ですから、クッション性のあるバッシュを履かないと、すぐに膝を痛めてしまうんですよね。
『センターのバッシュに必要な機能2.耐久性』
続いて2つ目にお伝えする、センターのバッシュに必要な機能は「耐久性」です。
センターはリバウンドやパワープレーなど、何かと激しい動きのあるポジションなため、バッシュにも耐久性が求められます。
バッシュはできれば、長持ちさせたいですからね。
『センターのバッシュに必要な機能3.安定感』
最後に3つ目にお伝えする、センターのバッシュに必要な機能は「安定感」です。
この安定感は、ホールド感であったり、ハイカットとかで足首を守ってくれる機能があると出てきます。
センターは体を張って相手と競り合うポジションなため、柔らかいバッシュを履いてしまったら、足元から崩れてしまいます。
やわいバッシュでは、下手したら怪我し兼ねませんので、どちらかというと固めで安定感のあるバッシュを選んだほうがいいでしょう。
【まとめ】
いかがでしたか?
今回は、バッシュの選び方とおすすめバッシュを、ポイントガード、フォワード、センターのポジションに分けて解説していきました。
あなたにピッタリなバッシュは見つかりましたか?
ぜひ、あなたのバッシュ選びの参考にしていただければと思います( ´ ▽ ` )ノ
Leave a Reply