バスケのドライブの種類まとめ!初心者も分かる

こんにちは!シェルです。

今日は、バスケのドライブの種類についてご紹介します。

Contents

【初心者も分かる!バスケのドライブの種類6つまとめ】

それでは、バスケのドライブの種類をご紹介していきますね。

【バスケのドライブの種類①:レイアップ】

まず1つ目にご紹介する、バスケのドライブの種類は「レイアップ」です。

レイアップとは、バスケットボールで基本とされるシュートの一つで、リングにボールを置いてくるように打つようなシュートです。

有名なバスケ漫画のスラムダンクでは主人公の桜木花道が「庶民シュート」とも呼んでいますが、これが案外難しく会得まで時間がかかるシュートになっています。

もっとレイアップについて詳しく知りたい方は、こちらの記事も併せてご覧くださいね。

【バスケのドライブの種類②:ユーロステップ】

続いて2つ目にご紹介する、バスケのドライブの種類は「ユーロステップ」です。

ユーロステップは、レイアップのステップをジグザグに踏むステップのことです。

現代のNBAでは、ユーロステップを自在に操って得点を量産する選手が何人もいます。

ぜひユーロステップをマスターして、得点を取れる選手になっていってくださいね。

ユーロステップのコツについてもっと詳しく知りたい方は、こちらの記事も併せてご覧くださいね。

【バスケのドライブの種類③:ギャロップステップ】

続いて3つ目にご紹介する、バスケのドライブの種類は「ギャロップステップ」です。

1歩目で踏み切って、2歩目を両足で着地するステップから放つシュートです。

基本的に1歩目で踏み切るときに体をひねって逆側を向くように着地します。

ギャロップステップも非常に強力なステップですので、ぜひマスターしてくださいね。

【バスケのドライブの種類④:ロールターン】

続いて4つ目にご紹介する、バスケのドライブの種類は「ロールターン」です。

ロールターンとは、ドライブを仕掛けた時に目の前のディフェンスがコースに入ってきた時に、くるっと回ることでかわす動きのドライブです。

ロールターンは、NBAやBリーグなどでもよく使われる動きですので、うまく活用できれば非常に強力です。

【バスケのドライブの種類⑤:スクープシュート】

続いて5つ目にご紹介する、バスケのドライブの種類は「スクープシュート」です。

スクープシュートは、ドライブを仕掛けた時に奥から2枚目のディフェンスがヘルプに来た時に、ブロックされずにシュートを決める方法です。

小さい選手が大きい選手に対して、よくスクープシュートが放たれています。

このスクープシュートが得意になるだけでも、得点力は相当上がるのでぜひ練習してみてくださいね。

【バスケのドライブの種類⑥:ミドルシュート】

続いて6つ目にご紹介する、バスケのドライブの種類は「ミドルシュート」です。

ドライブを仕掛ける時に、ディフェンスにレイアップなどのゴール下で打つシュートしか選択肢がないと思われると、とても守られやすくなってしまいます。

ですから、ドライブを仕掛ける時にも、しっかりと途中で止まってミドルシュートを打つ、という選択肢を持っていることがとても重要になります。

シュートがもっとうまくなりたいという方は、こちらの記事も併せてご覧ください。

【まとめ】

いかがでしたか?

ぜひバスケのドライブの種類を覚えて、もっとバスケを楽しめるようになってくださいね( ´ ▽ ` )

About シェル 327 Articles
HOOPS編集部の代表。背が高い。太れないのが悩み。自分では普通の人と思ってるけど、だいぶ変わった人。いつも車を運転するのに道を覚えないで迷う。

Be the first to comment

Leave a Reply

Your email address will not be published.


*