
Contents
ヨキッチが2000得点&1000リバウンド&500アシスト超のNBA新記録を樹立
デンバー・ナゲッツのニコラ・ヨキッチが4月7日(日本時間8日)、コロラド州デンバーのボール・アリーナで行われたメンフィス・グリズリーズ戦で、NBA史上初の1シーズン2000得点&1000リバウンド&500アシスト超のNBA新記録を樹立しました。
この記録はNBAでも多くの記録を保持している1967-68シーズンのウィルト・チェンバレンでも8点及ばなかった記録であり、試合後のインタビューでは「クールだね。うれしかったよ。あと何回かやれるといいね」と喜びを発しています。
この活躍もありデンバー・ナゲッツはプレイオフ進出を確定させ、ヨキッチ自身も今季もミルウォーキー・バックスのヤニス・アデトクンボやフィラデルフィア・76ersのジョエル・エンビード等とで争っているMVP競争でまた1つMVPに近づく一歩となりました。
–
おすすめ記事 → 【筋トレ】バスケでフィジカルが劇的に強くなる11の筋トレメニューまとめ【保存版】
おすすめ記事 → 【筋トレ】バスケでシュート率が劇的に上がる9つの筋トレメニューまとめ【保存版】
–
–
【ニコラ・ヨキッチのプロフィール】
ニコラ・ヨキッチ (Nikola Jokic)
【誕生日】1995年2月19日
【出身地】セルビア
【身長】208cm
【体重】113kg
【所属】デンバー・ナゲッツ
【背番号】15番
【ポジション】C/PF
- 2×NBAシーズンMVP (2021, 2022)
- 4× NBAオールスター (2019-2022)
- 3× オールNBAファーストチーム (2019, 2021,2022)
- オールNBAセカンドチーム (2020)
- NBAオールルーキー・ファーストチーム (2016)
- ABAリーグMVP (2015)
ニコラ・ヨキッチはセルビア出身のプロバスケットボール選手で、2014年FIBAバスケットボール・ワールドカップでセルビア代表に初招集された準優勝に貢献したことを皮切りに、セルビア国内のABAリーグで頭角を現し、2016年リオデジャネイロオリンピックでも銀メダル獲得に貢献するほど、今セルビアで最も有名な選手の1人です。
身長は208センチといわゆるセブンフッターではないものの、ウィングスパンが221センチと長く、またガード並みのアシストができる選手として活躍しています。
NBAには2014年のドラフトで41位と下位でのドラフトになりましたが、2014-2015年シーズンでセルビアのABAリーグのMVPに選出されるなど、若くしてNBAへの門が開けた選手の1人となります。
更に詳しくニコラ・ヨキッチについて知りたい人は、こちらをクリックして更にまとめた記事をご確認ください!
Leave a Reply