あけましておめでとうございます!
2021年はどんな年になるでしょうか。。
パフォーマーである僕として早くイベントが復活して現場でフリースタイルバスケットボールを披露する日が復活することを願っています。
新型コロナウイルスが世界中で流行った2020年、SNSでフリースタイルバスケットボールのスキルを披露するプレイヤーが増えてきました!
そこで今回は!!
TikTokでバズっているフリースタイルバスケットボールプレイヤー3選をご紹介させていただきます!
おすすめ記事 → 履きたくなること間違いなし!NBA選手のバッシュ~ナイキ編~
おすすめ記事 → 履きたくなること間違いなし!日本人向けバッシュ~アシックス編~
Contents
【TikTokでバズっているフリースタイルバスケットボールプレイヤー3選!①KalaniBallFree(Hawaii)】
現在、世界中のフリースタイルバスケットボールプレイヤーで最もSNSのフォロワー数の多いプレイヤーです。
KalaniBallFree
from Hawaii,Honolulu
動画の特徴はあらゆる物でボールスピンをしたりコミカルな表情や動きで繰り出すフリースタイルバスケットボールの技です!
TikTokアカウント:@KalaniBallfree
TikTokのフォロワー数
480万人!!
えげつない!笑
フリースタイルバスケットボールのプレイスタイルはマルチボールスタイルなので複数個のバスケットボールを使ったハンドリングや多数のボールスピンの動画も載せており、ほとんどの動画でバズっています。
世界を代表するフリースタイルバスケットボールのインフルエンサーですね!
おすすめ記事 → 【筋トレ】バスケでフィジカルが劇的に強くなる11の筋トレメニューまとめ【保存版】
おすすめ記事 → 【筋トレ】バスケでシュート率が劇的に上がる9つの筋トレメニューまとめ【保存版】
【TikTokでバズっているフリースタイルバスケットボールプレイヤー3選!②pafoking(Japan)】
2人目は前回のHOOPS JAPANで紹介させていただきました
pafoking(パフォキング)
from Japan
です。
pafokingさんも先ほどのkalaniさんと同様のマルチボールスタイルのフリースタイルバスケットボールプレイヤーです!
バスケットボールを複数個使ってのドリブルやボールスピンなどレベルの高いフリースタイルバスケットボールスキルの動画を投稿したり、ストーリー性のあるコミカルなショートムービーを主に投稿しています。
TikTokアカウント:@pafo_king
そのフォロワー数は
40万人!!
こちらもえげつない!笑
現在、日本国内フリースタイルバスケットボールプレイヤーのTikTokフォロワー数は堂々の1位です!
TikTokの動画からTV出演にも繋げており、日本を代表するインフルエンサーとなっています。
おすすめ記事 → バスケでジャンプ力が劇的に上がる筋トレメニュー5選
おすすめ記事 → バスケでジャンプ力を上げる3つのストレッチ法
【TikTokでバズっているフリースタイルバスケットボールプレイヤー3選!③しゃにお(シャイニー)(Japan)】
次に紹介するのは
しゃにお(シャイニー)
from Japan
フリースタイルバスケットボールの大会などではshyneeとして出場しています。
基本的にはワンボールのハンドリングスタイルですが、ボールスピンやドリブルスタイル、マルチボールなど様々なフリースタイルバスケットボールのプレイスタイルを器用に使い分けるのが特徴です!
しゃにおさんの動画の特徴としては音楽に合わせたドリブルやトレンドに合わせた企画ものをバスケットボールを織り交ぜることでコミカルな世界観を表現しています。
TikTokアカウント:@fsbbbb
しゃにおさんのフォロワー数は
5万人!!
こちらもえげつない!笑
個人的には音楽に合わせたドリブルの映像が好きなのでしゃにおさんには投稿頻度をもう少し増やしてもらえると嬉しいですね!笑
おすすめ記事 → バスケでドリブルの達人になるため12の練習メニュー
おすすめ記事 → バスケでオフェンス力を劇的に上げるハンドリング練習まとめ
【TikTokでバズっているフリースタイルバスケットボールプレイヤー3選!まとめ】
いかがでしたでしょうか?
●TikTokでバズっているフリースタイルバスケットボールプレイヤー3選!①KalaniBallFree(Hawaii)
●TikTokでバズっているフリースタイルバスケットボールプレイヤー3選!②pafoking(Japan)
●TikTokでバズっているフリースタイルバスケットボールプレイヤー3選!③しゃにお(シャイニー)(Japan)
今回はSNSでバズっているフリースタイルバスケットボールプレイヤーをTikTok中心に取り上げてみました!
ここ最近フォロワーの価値もだんだんと高まり、フォロワー=ファンという捉え方がメジャーになってきました。
今後パフォーマンスやタレント活動をしていく上で応援してくれるファンは必要不可欠になってきますのでSNSからファンを増やすというのも1つの手段ですよね!
ぜひみなさんもインフルエンサーを目指してみましょう!
Instagramアカウント:@show_sakkuman
Twitterアカウント:@show_sakku_
Leave a Reply