HOOPS JAPANをご覧の皆さん、こんにちわ!
本日はバッシュについて紹介していこうと思います。
そのバッシュとは・・・アシックスです。
アシックスと言えば、日本で生まれたシューズメーカーで、日本国内の同業界ではランキング1位を誇るスポーツメーカーとなっています。
そんな、日本最大スポーツメーカーのアシックスのバッシュについて取り上げていこうと思います。
日本人向けに作られたバッシュとなっているので、参考にしてみてください。
おすすめ記事 → 履きたくなること間違いなし!NBA選手のバッシュ~ナイキ編~
おすすめ記事 → 履きたくなること間違いなし!NBA選手のバッシュ~アディダス編~
Contents
【アシックス(ASICS)】
設立:1977年7月21日
本社:兵庫県神戸市
アシックス(ASICS)というブランド名にてスポーツシューズやスポーツウェアを製造・販売を行う日本の大手スポーツメーカー。日本国内の同業界では、売上1位の実力を誇っています。
社名の由来は、前身となる鬼塚商会起業のきっかけとなった、古代ローマの作家ユウェナリスが唱えた「健全なる精神は健全なる身体にこそ宿るべし」(Mens Sana in Corpore Sano)」という言葉から着想しています。
Mens(才知、精神)をAnima(生命)に置き換え、「Anima Sana in Corpore Sano」の各文字の頭文字A・S・I・C・Sを並べたものとなっています。
1977年の合併時に、3社の代表が集まる際に足が6本ある(人が3人)から「アシックス」(脚 six)になったという説や、「足」と「靴」で「アシクツ」→「アシックス」になった、という説も出ていますが、事実ではない(合併前からアシックスというブランド名は存在していた)とのことです。
【reference= https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B7%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9 】
アシックス(ASICS)は、日本人の足型に合わせて設計されています。日本人が履くには非常に心地の良い作りとなっています。
アシックス(ASICS)のバッシュには、足への馴染みやすさやグリップ・耐久性の評判が高くなっています。基本性能も高いため、子ども世代や初めてバスケットボールをスタートさせるプレイヤーの方々にはおすすめのバッシュになると思われます。
おすすめ記事 → 履きたくなること間違いなし!NBA選手のバッシュ~ジョーダン編~
おすすめ記事 → 履きたくなること間違いなし!NBA選手のバッシュ~他メーカー編~
【アシックスのおすすめバッシュ5選!】
アシックスの魅力を紹介しました。
次からはアシックスのおすすめのバッシュを紹介していこうと思います。
【アシックスのおすすめバッシュ①:ゲルトライフォース(GELTRIFORCE)】
アシックス(ASICS)のおすすめバッシュ1つ目の紹介は、ゲルトライフォース(GELTRIFORCE)です。
ゲルトライフォース(GELTRIFORCE)は、バスケットボールの動きでも多くある横の動きに対応した軽量のミッドソールが導入されています。このミッドソールは、フライトフォーム(Flite Form)と呼ばれています。
このフライトフォーム(Flite Form)に加えて、安定性や剛性に特化しており、バスケットボールのポジションで言えば、フォワードやセンターのプレイヤーにおすすめのバッシュとなっています。
様々な足幅に対応しており、レギュラー・ワイド・スリムの3タイプがありますので、自身に合ったゲルトライフォース(GELTRIFORCE)を探してみてください。
おすすめ記事 → 【バッシュ】NBA界の型破りなシューターが着用するバッシュ~ステファン・カリー~
おすすめ記事 → 【バッシュ】NBA屈指のクラッチプレイヤーが着用するバッシュ~デイミアン・リラード~
【アシックスのおすすめバッシュ②:ノヴァ(NOVA)】
アシックス(ASICS)のおすすめバッシュ2つ目の紹介は、ノヴァ(NOVA)シリーズです。
ノヴァ(NOVA)シリーズは、柔軟性や屈曲性なども抜群となっており、基本的な性能はかなりハイレベルに備わっています。
性能が高いのも高評価ですが、ノヴァ(NOVA)の場合に注目すべきはデザイン性です。アシックス(ASICS)のバッシュは、シンプルなデザインのバッシュが多いのですがノヴァ(NOVA)はロゴから紐の柄まで、細かい部分までデザインに特化しているのが特徴となっています。
靴下のように足にピタっとフィットするインナーブーティを搭載し、アッパーは薄型軽量のTPU素材とメッシュを採用。アッパーのメッシュと、足裏のマジックベンチレーションによる空気の通り道がシューズ内の熱とムレを効率よく排除します。
ローカットモデルのバッシュとなっているため、ローカットモデルが好みの方にはおすすめのバッシュとなることでしょう。
おすすめ記事 → 【バッシュ|カイリー・アービング】NBA界屈指のドリブラーが着用バッシュ
おすすめ記事 → 【バッシュ|ラッセル・ウエストブルック】”Why Not”が表現されたカオスなバッシュ
【アシックスのおすすめバッシュ③:ゲルフープ(GELHOOP)】
アシックス(ASICS)のおすすめバッシュ3つ目の紹介は、ゲルフープ(GELHOOP)です。
ゲルフープ(GELHOOP)の最大の特徴は、軽量性です。足の力がコートに伝わりやすいバッシュとなっているため、軽い動きが可能となります。
クッション性やフィット感も良く、安定性も高いためクイックなプレーや素早いプレーをする選手にはとても優れたバッシュとなっています。
細かい動きや瞬発力が必要となるようなプレイヤーにおすすめのバッシュとなっているため、バスケットボールで言えばガードやフォワードの選手にピッタリな一足となることでしょう。
ゲルフープ(GELHOOP)もレギュラー・ワイド・スリムの3パターンでバッシュの種類があるため、自身の足幅に合う一足を見つけてみてください。
しかも、バッシュのサイズが22.5cm~あるため、小さい子どもから大人まで幅広い年齢層のバスケットボールプレイヤーが着用することができます。
おすすめ記事 → 【バッシュ|ヤニス・アデトクンボ】ギリシャが生んだ最強プレイヤーのバッシュが登場!
おすすめ記事 → 【バッシュ|PUMA(プーマ)】屋外スポーツのメインブランドがバスケットボールへ参入
【アシックスのおすすめバッシュ④:ゲルバースト(GELBURST)】
アシックス(ASICS)のおすすめバッシュ4つ目の紹介は、ゲルバースト(GELBURST)です。
ゲルバースト(GELBURST)の特徴としては、横ブレに強く、かかとのクッション性にも優れているバッシュとなっています。多少の重さはありますが、安定感がしっかりとしている一足となっています。
硬めのバッシュの設計となっており、バッシュのソールも厚いためゴール下で踏ん張りをするセンターやパワーフォワードなどの選手に優れたバッシュとなっていることでしょう。
ゲルバースト(GELBURST)はアシックス(ASICS)のバッシュシリーズの中でも長年愛され、着用されてきているバッシュとなっています。
長年愛されているバッシュなだけあり、ゴール下のプレイヤー向けとは言いましたが、ポジション問わず日本のバスケットボールプレイヤーにはピッタリな一足と言えるでしょう。
おすすめ記事 → 【バッシュ】クレイ・トンプソンが契約しているバッシュメーカー、ANTA Sports
おすすめ記事 → 【PG3】多彩なオールラウンダーが着用するバッシュ~ポール・ジョージ~
【アシックスのおすすめバッシュ⑤:ダンクショット(DUNKSHOT)】
アシックス(ASICS)のおすすめバッシュ5つ目の紹介は、ダンクショット(DUNKSHOT)です。
ダンクショット(DUNKSHOT)は、ジュニア向けのために製作されてバッシュとなっています。
ダンクショット(DUNKSHOT)は、脚力ができあがっていないジュニア世代でもコートに力を与えてくれるバッシュとなっており、不安定なジャンプの着地でもしっかりと着地が行えるようなソール設計が特徴です。
また、重心移動をしっかりサポートしてくれる素材となり、怪我を防止してくれるバッシュなのが特徴でもあります。
ジュニア世代のプレイヤーの足を調査した上で足へのフィット感を改良したバッシュとなっています。ダッシュの際の動きをサポートする素材や足首周りへの保護、ジュニア専用の中敷きなども採用されています。
小学生からバスケットボールを始める新たなバスケットボールプレイヤーにはおすすめとなるバッシュなのは間違いないですね。
おすすめ記事 → バスケでドリブルの達人になるための12の練習メニュー
おすすめ記事 → バスケでオフェンス力を劇的に上げるハンドリング練習まとめ
【アシックスのおすすめバッシュまとめ】
いかがでしたか?
●アシックス(ASICS)
●アシックスのおすすめバッシュ①:ゲルトライフォース(GELTRIFORCE)
●アシックスのおすすめバッシュ②:ノヴァ(NOVA)
●アシックスのおすすめバッシュ③:ゲルフープ(GELHOOP)
●アシックスのおすすめバッシュ④:ゲルバースト(GELBURST)
●アシックスのおすすめバッシュ⑤:ダンクショット(DUNKSHOT)
今回は日本で大人気のバッシュでもある、アシックス(ASICS)について紹介しました。
アシックス(ASICS)は日本生まれのスポーツメーカーで、日本人向けに作られているバッシュなのは間違いありませんね。
初めてバスケットボールを始める方にもおすすめのバッシュシリーズとなっています。
ぜひ日本生まれのバッシュ、アシックス(ASICS)をチェックしてみてください。
Leave a Reply