
どーも!HOOPSJAPANのハリネズミです。
こちらのHOOPSJAPANではバスケットボールのスキル関連の記事やBリーグ・NBAなどのニュース記事を掲載しています。
ぜひ他の記事も検索してみてください!
本日はBリーグからの移籍情報を取り上げていきます。
いわゆるニュースですね。
先に結論からお伝えしますと、広島ドラゴンフライズに所属していた岡本飛竜選手が新潟アルビレックスBBへの移籍を表明したというニュースです。
ディフェンス面でのハードワークでチームに大きな活力・活気をもたらしてくれる岡本飛竜選手。
そんな岡本飛竜選手が新天地として選択したのは新潟アルビレックスBBです。
自身の出身が鳥取県であり、地元近隣チームの広島ドラゴンフライズを離れ新天地への移籍を決断しました。
岡本飛竜選手は、2020-2021のBリーグシーズンを通して48試合に出場。1試合平均で13分の出場を果たし、3.0得点・1.2リバウンド・1.9アシストを記録しています。
シュート成功率に関しては、FG%=35.7%・3P%=35.7%・FT%=95.7%となっています。
岡本飛竜選手の移籍に関するニュース記事と合わせて、プロフィールの部分を紹介していければと思います。
岡本飛竜選手を知らないよという方はぜひチェックしてみてください。
おすすめ記事 → 履きたくなること間違いなし!NBA選手のバッシュ~ナイキ編~
おすすめ記事 → 履きたくなること間違いなし!NBA選手のバッシュ~アディダス編~
Contents
【岡本飛竜選手のプロフィール】
本名:岡本飛竜(おかもと ひりゅう)
【誕生日】1993年4月20日
【出身地】鳥取県
【身長】170cm
【体重】78kg
【出身校】延岡学園高等学校 → 拓殖大学
【所属】広島ドラゴンフライズ → 新潟アルビレックスBB
【ポジション】ポイントガード
岡本飛竜選手は鳥取県出身のバスケットボール選手です。
小学生の頃よりバスケットボール始めた岡本飛竜選手。地元鳥取県の米子市立東山中学校を卒業後、宮崎県にある強豪校の1つ延岡学園高等学校へ進学を果たします。延岡学園高等学校時代には同級生のベンドラメ礼生選手などが在籍しており、3年時には高校3大大会のインターハイ・国体・ウィンターカップの3冠達成を経験しています。
高校卒業後は関東にある拓殖大学へ進学を果たします。拓殖大学時代は4年時にチームのキャプテンにも任命されています。大学4年時には日本のストリートボールのトップでもあるsomecityなどへ出場してその名を轟かせていきました。ストリートブランドのballaholicの一員としてballaholic gameなどにも出場しています。
岡本飛竜選手は、高校大学とバスケのエリート校を進学してきたわけですが、順風満帆にずっと活躍し続けたかというと、そうではなかったようです。
岡本飛竜選手は高校時代、それほど多くのプレイタイムをもらえるわけではありませんでした。また、大学生になってもすぐは試合に出ることはできず、下積みの期間が長く続いていたのです。
本来なら、試合に出れないと腐ってしまい、どこかで諦めて這い上がりきれないことが多いのですが、岡本飛竜選手の場合は違いました。試合に出れなくても泥臭く練習を重ね続けた結果、今現在プロになることができているのです。
拓殖大学でキャプテンを任されたことも、その下積みをいかに懸命に過ごしてきたかの証明ではないでしょうか。
拓殖大学卒業後は当時bjリーグに所属していた島根スサノオマジックとの契約を果たします。島根スサノオマジックにて3シーズンプレーをしたのち、広島ドラゴンフライズへ移籍。広島ドラゴンフライズにおいても3シーズンプレーしています。
有名高校を卒業したと言っても周囲には多くのライバルが存在していたのも事実。岡本飛竜選手はそんな多くのライバルたちに負けないほどの多くの努力を重ねてきたからこそ現在も日本最高峰のリーグでもあるBリーグのプレイヤーとして活躍続けていけると考えられますね。
試合を見ていただくとわかりますが、非常にハードワークかつアグレッシブなディフェンス力の持ち主です。
ディフェンシブポイントガードとして新天地の新潟アルビレックスBBでもチームに大きく貢献してくれることでしょう。
#ディフェンシブポイントガード
おすすめ記事 → 【筋トレ】バスケでフィジカルが劇的に強くなる11の筋トレメニューまとめ【保存版】
おすすめ記事 → 【筋トレ】バスケでシュート率が劇的に上がる9つの筋トレメニューまとめ【保存版】
【岡本飛竜選手の移籍情報まとめ】
今回は岡本飛竜選手が新潟アルビレックスBBへの移籍を表明したというニュースを取り上げました。
ハードワークとアグレッシブさを武器に新天地でも活躍の場広げてくれるであろう岡本飛竜選手。
新潟アルビレックスBBにはballaholicの一員としてgame経験を持つ大矢孝太朗選手も在籍しています。ballaholicコンビのタッグにも期待が高まりますね。
#ballaholic
岡本飛竜選手の魅力に関する記事をHOOPSJAPAN内で掲載しています!
お時間あるときにぜひチェックしてみてください。
岡本飛竜選手は新潟アルビレックスBBの公式ホームページにて以下のようにコメントしています。
『自分自身のポジティブなエネルギー、そして積み重ねてきたことがこのチームにとって必ずプラスになると信じています。
歴史ある新潟アルビレックスBBでプレーできること、そして応援してくださる皆様とお会いできる日を楽しみにしています!!』
今後の岡本飛竜選手がどのように新天地で活躍してくれるのか注目していきましょう。
以上、HOOPSJAPANのハリネズミでした(^O^)/
Leave a Reply