
琉球ゴールデンキングスのアレックスカークが日本国籍を取得したことが発表されました。
アメリカ出身で、211cm、114kgのアレックスカークは、ニューメキシコ大学を卒業後、NBAのクリーブランド・キャバリアーズでプロキャリアをスタートさせました。その後、Gリーグ、イタリア、中国、トルコリーグを経て、2017年にアルバルク東京に加入し、今シーズンからは琉球ゴールデンキングスでプレーしています。
アレックスカークは「日本国籍を取得できたことに、身の引き締まる思いでいっぱいです」とコメントしており、日本での新たなスタートに大きな期待を寄せています。
おすすめ記事 → 履きたくなること間違いなし!NBA選手のバッシュ~ナイキ編~
おすすめ記事 → 履きたくなること間違いなし!NBA選手のバッシュ~アディダス編~
【アレックスカークのプロフィール】
本名:アレックス・カーク(Alex Kirk)
【誕生日】1991年11月14日
【出身地】アメリカ合衆国
【身長】211cm
【体重】114kg
【出身校】ニューメキシコ大学
【所属】アルバルク東京 → 琉球ゴールデンキングス
【背番号】53番
【ポジション】センター
アレックスカークは、1991年11月14日生まれのアメリカ合衆国ニューメキシコ州出身のプロバスケットボール選手です。
大学時代はニューメキシコ大学でプレーし、その後、NBAのクリーブランド・キャバリアーズに加入しました。その身長211cmの長身を活かしたプレースタイルは、リバウンドやブロックなどディフェンス面で大きな貢献をしています。
また、Bリーグでは2度のチャンピオンを経験し、FIBAアジアチャンピオンズカップではMVPに輝くなど、その実力は国際的にも認められています。日本国籍取得により、これからの活躍がさらに期待される選手です。
アレックスカークの日本国籍取得は、本人にとっても、Bリーグにとっても大きなニュースです。アレックスカークのプロフィールやこれまでのキャリア、そして日本での新たなスタートは、多くのバスケットボールファンにとって魅力的な話題となるでしょう。アレックスカークの今後の活躍から目が離せません。
おすすめ記事 → 【筋トレ】バスケでフィジカルが劇的に強くなる11の筋トレメニューまとめ【保存版】
おすすめ記事 → 【筋トレ】バスケでシュート率が劇的に上がる9つの筋トレメニューまとめ【保存版】
Leave a Reply