
HOOPS JAPANをご覧の皆さん、こんにちは!
Bリーグ選手名鑑をお送りしていこうと思います。
ご紹介する選手は・・・満原優樹選手です。
大学時代より日本代表を経験しているインサイドプレイヤーの1人となっています。
そんな満原優樹選手を魅力と共に紹介していこうと思います。
おすすめ記事 → 履きたくなること間違いなし!NBA選手のバッシュ~ナイキ編~
おすすめ記事 → 履きたくなること間違いなし!NBA選手のバッシュ~アディダス編~
↓Bリーグの試合を観戦したい方は↓
↓↓↓今すぐ下の画像をクリック!↓↓↓
Contents
【満原優樹選手のプロフィール】
本名:満原優樹(みつはら ゆうき)
【誕生日】1989年12月27日
【出身地】神奈川県
【身長】198cm
【体重】110kg
【出身校】能代工業高等学校 → 東海大学
【所属】琉球ゴールデンキングス
【ポジション】パワーフォワード/センター
満原優樹選手は神奈川県出身のバスケットボール選手です。
神奈川県にある東海大相模中学校を経て、能城工業高校へと進学を果たします。1年時よりベンチ入りを果たしており、全国大会出場経験を多く持っている選手です。
高校3年時のインターハイ準決勝では並里成選手が所属していた福岡第一高校を破った実績も持っています。同年のウィンターカップでは3位入賞も果たします。
高校2年時には並里成選手らと共にU-18の日本代表に選出。アジアU-18選手権に日本代表プレイヤーとして出場を果たしました。
高校卒業後には関東の東海大学へと進学を果たします。1年時よりベンチ入りを果たし、インカレ出場経験も持っています。また、2年時の2009年に行われたユニバーシアード代表にも選出されて高校時に続き日本代表を経験する選手へと成長を遂げていきました。
翌年の2010年には日本代表候補にも選出されたされるなどの経験豊富な選手となっています。
大学卒業後の2012年に当時の日立サンロッカーズ(現在のサンロッカーズ渋谷)へ入団。2019年には琉球ゴールデンキングスへの移籍を表明しました。
おすすめ記事 → 【筋トレ】バスケでフィジカルが劇的に強くなる11の筋トレメニューまとめ【保存版】
おすすめ記事 → 【筋トレ】バスケでシュート率が劇的に上がる9つの筋トレメニューまとめ【保存版】
【満原優樹選手の魅力】
そんな満原優樹選手は一体どんなプレイヤーなのでしょうか?
満原優樹選手の魅力を紹介していきたいと思います。
『満原優樹選手の魅力①:相手を粉砕するパワープレー』
満原優樹選手の1つ目の魅力として取り上げるのは、「パワープレー」です。
満原優樹選手が大学4年次の時に行われたインカレの決勝戦では、相手のインサイドプレイヤーを何度もパワープレーで押し込み、シュートを決めたりファウルをもらったりしていました。
満原優樹選手は身長198センチ、体重110キロと非常に恵まれた体格を持っています。満原優樹選手のずば抜けたパワーを受け止めるのは、そうそうたやすい事ではありません。
以上の理由から、満原優樹選手の1つ目の魅力に「パワープレー」を取り上げました。
おすすめ記事 → アイソレーションとは何か?バスケ用語解説!
おすすめ記事 → バスケのレイアップ10種類まとめ!これで得点力が劇的アップ!
『満原優樹選手の魅力②:柔らかいシュートタッチ』
満原優樹選手選手の2つ目の魅力として取り上げるのは、「シュートタッチ」です。
満原優樹選手の非常に厄介なところは、外角のシュートがとてもキレイに入るところです。パワープレーをされれば、それだけでもひとたまりもないのに、押し込まれた後にフェイダウェイで外角のシュートを軽々と打たれてしまいます。
そのシュートも非常に正確で、そして打点が高くクイックリリースですので、このプレーだけでも止めるのは非常に難しいです。パワーだけでなく、柔らかいシュートタッチも兼ね備えたプレースタイルはなかなか止められません。
以上の理由からから、満原優樹選手の魅力としてジャンプ力を取り上げました。
おすすめ記事 → バスケでジャンプ力が劇的に上がる筋トレメニュー5選
おすすめ記事 → バスケでジャンプ力を上げる3つのストレッチ法
『満原優樹選手の魅力③:視野が広く的確なパスさばき』
満原優樹選手の3つ目の魅力として取り上げるのは、「パスさばき」です。
インサイドプレイヤーが広い視野を持っているというのは、チームにとってはとても大きなプラスになるんですよね。というのもバスケットボールは、インサイドからの展開というのをどんどん増やしていくべきスポーツでもあります。
毎回外からの攻めしかないと、ディフェンスに守られやすくなってしまいます。そう考えた時、インサイドから的確にフリーの人にパスがさばかれるというのは、オフェンスの展開から考えるとかなり攻撃力がプラスされます。
満原優樹選手は、そんなインサイドから点につながる展開を生み出せる選手ですので、これは非常に魅力的だと思います。
以上の理由から、満原優樹選手の魅力として「パスさばき」を取り上げました。
おすすめ記事 → バスケでドリブルの達人になるため12の練習メニュー
おすすめ記事 → バスケでオフェンス力を劇的に上げるハンドリング練習まとめ
【満原優樹選手の今後】
ここまで、満原優樹選手の魅力を取り上げてきました。
満原優樹選手は落ち着いたプレースタイルに、パワーとテクニックまで兼ね備えたインサイドプレイヤーです。
インサイドの要として、チームを引っ張っていけるかが問われてくるかと思います。なぜなら、アウトサイドとインサイドの連携プレーこそが、チームの勝利に繋がってくるからです。
そういった面でも、ぜひ満原優樹選手はチームを牽引できる存在になって欲しいですね。
満原優樹選手をチェックしてみてください。
おすすめ記事 → バスケで綺麗なシュートフォームを身につける方法を徹底解説!
おすすめ記事 → バスケの基本!スクリーンを覚えてたくさん点を取れるチームになろう!
【満原優樹選手をテレビで見たいあなたへ】
満原優樹選手のプレーを見てみたいと思いませんか?
ただ、いざ見ようと思っても
「場所が遠くて見れないしな・・・。」
「予定が合わなくて試合を見に行けないんだよな・・・。」
そんなお悩みを持っている方は、バスケットLIVEに契約してBリーグを観戦することをオススメします。
バスケットLIVEであれば、Bリーグに加えてWリーグやバスケットボール日本代表戦、ウィンターカップ、インカレなどが時期によって配信中です。
ソフトバンク&ワイモバイルユーザーに関しては無料で、その他のキャリアを利用している方はYahoo!プレミアムへ登録を行えば利用可能となります。
Yahoo!プレミアムへの登録はこちらをクリック!
ご興味のある方は、まず1度ご登録してみてはいかがでしょうか?
↓Bリーグの試合を観戦したい方は↓
↓↓↓今すぐ下の画像をクリック!↓↓↓
【満原優樹選手のまとめ】
いかがでしたか?
●満原優樹選手のプロフィール
●満原優樹選手の魅力①:相手を粉砕するパワープレー
●満原優樹選手の魅力②:柔らかいシュートタッチ
●満原優樹選手の魅力③:視野が広く的確なパスさばき
●満原優樹選手の今後
日本のプロバスケットボールリーグ・Bリーグに在籍する満原優樹選手についてまとめました。
パワーとテクニックを兼ね備えたインサイドプレイヤーの満原優樹選手。日本代表経験も持っていますので、経験豊富な面も活かしながらチームに貢献してくれることでしょう。
会場へ足を運んだ際には、ぜひ満原優樹選手をチェックしてみてください!
Leave a Reply