
NBAの2021-2022年シーズンが2021年10月19日(日本時間20日)に開幕します。2020‐21年シーズンは新型コロナウィルス蔓延によりイレギュラースケジュールとなりましたが、今シーズンは昨シーズン同様にプレイイン・トーナメントを引き継ぎながら4月中旬までレギュラーシーズンを戦います。
2021‐22年シーズンはFA解禁前後にトレードが各チーム行われ、チームの勢力図が大きく変動しました。そこで今回は各チームの戦力分析をお送りしていこうと思います。
今回ご紹介するチームは・・・ダラス・マーベリックスです。
2020-21年シーズンのダラス・マーベリックスはウエスタン・カンファレンス5位でプレイオフ進出をし、ファーストラウンドでロスアンゼルス・クリッパーズに第7戦で敗れ2年連続でファーストラウンド敗退となりました。
2021-2022年シーズンのダラス・マーベリックスのプレイオフでの躍進の為にはエースのルカ・ドンチッチとクリスタフ・ポルジンギスの化学反応が必須になります。2人ともNBA内でも屈指の得点力を持っている選手だからこそ、うまくチーム内で調整をしてチーム力のアップを期待したいです。
そんなダラス・マーベリックスの2021-22年シーズンの戦力分析を注目選手と共に掲載していきます。
–
おすすめ記事 → 【筋トレ】バスケでフィジカルが劇的に強くなる11の筋トレメニューまとめ【保存版】
おすすめ記事 → 【筋トレ】バスケでシュート率が劇的に上がる9つの筋トレメニューまとめ【保存版】
–
–
Contents
【ダラス・マーベリックス】
-–-名称未設定のデザインのコピーのコピーのコピーのコピーのコピーのコピーのコピーのコピー-13-1024x576.jpg)
まずはダラス・マーベリックスのチームプロフィールです。
チーム名:ダラス・マーベリックス
【創設】1980年
【本拠地】テキサス州ダラス
【所属】ウエスタン・カンファレンス
【チームカラー】青・白・銀
テキサス州ダラスを本拠地として活動しているダラス・マーベリックス。
サンアントニオ・スパーズと同様にテキサス州に本拠地があるチームです。
ダラス・マーベリックスは、チーム名を省略してマブスとも呼ばれているチームで、現在のNBAチーム内で唯一地域とチーム名が変わっていないのが特徴でもあります。
ダラス・マーベリックスの2020-2021シーズン
【成績】プレーオフ未進出
【勝率】42勝30敗
【順位】ウエスタン・カンファレンス 5位
2020-21年シーズンのダラス・マーベリックスは2009-10年シーズンぶりとなるサウスウエストディビジョンでの1位を獲得し、ウエスタン・カンファレンス内ではレギュラーシーズンを5位でまとめプレイオフ進出を果たしました。
しかしファーストラウンドでロスアンゼルス・クリッパーズに第7戦までもつれ込んだ試合で敗れ、2年連続でプレイオフファーストラウンドで姿を消すことになりました。
2021-2022NBAシーズンの戦いに向けて、どのような戦力補強を行ったのでしょうか?
–
おすすめ記事 → 【NBA選手名鑑】マイケル・ジョーダンの後継者~コービー・ブライアン~
おすすめ記事 → 【動画】最もバスケの神に近づいた男、コービー・ブライアントのハイライト動画集
–
–
【ダラス・マーベリックスの今シーズン】

2021-22年のダラス・マーベリックスはルカ・ドンチッチやティム・ハーダウェイJrの再契約を進め、チームに留めることが出来ました。またベテランシュータとなるJJ・レディックをチームに迎え入れるなど、チーム補強を行いました。
一方でダラス・マーベリックスの今後の課題は、ルカ・ドンチッチとクリスタフ・ポルジンギスの2大看板のフロア内の化学反応最大化です。ポルジンギスは221㎝あるビックマンでありながら外からのシュートを得意とする選手で、NBA内でもその得点力は注目されている選手です。ただルカ・ドンチッチがチームのエースとしてボールをポゼッションし、現状クリスタフ・ポルジンギスはあまり得意ではないキャッチ&シュートの役割をしなければいけない状況となりスタッツを落とす結果となっています。プレイオフ進出は固くなってきているので、今後プレイオフ上位進出へのチームへの変化に期待です。
今後のダラス・マーベリックスの2021-2022年シーズンに注目です。
–
おすすめ記事 → まさに伝説!?シャキール・オニールの凄すぎる逸話まとめ
おすすめ記事 → 【NBA選手名鑑】バスケのルールを変えた最強センター~シャキール・オニール~
–
–
【ダラス・マーベリックスの注目選手】
【ダラス・マーベリックスの注目選手:ルカ・ドンチッチ】
本名:ルカ・ドンチッチ(Luka Doncic)
【誕生日】1999年2月28日
【出身地】スロベニア
【身長】203cm
【体重】103kg
【所属】ダラス・マーベリックス
【背番号】77番
【ポジション】ポイントガード/シューティングガード
- 2×NBAオールスターゲーム出場 : 2020, 2021
- オールNBAチーム2×1stチーム : 2020, 2021
- 新人王 : 2019
- NBAオールルーキーチーム1stチーム : 2019
- ユーロリーグチャンピオン : 2018
- ユーロリーグMVP : 2018
- ユーロリーグファイナルフォーMVP : 2018
- オールユーロリーグファーストチーム : 2018
- 2×ユーロリーグライジングスター : 2017, 2018
- ユーロリーグ2010-20オールディケイドチーム : 2020
- ユーロスカー年間最優秀選手 : 2019
- 3×リーガACBチャンピオン : 2015, 2016, 2018
- リーガACBMVP : 2018
- オールリーガACBファーストチーム : 2018
- 2× ACBベスト・ヤング・プレーヤー : 2017, 2018
- 3× ACBオールヤング・プレーヤー・チーム : 2016-2018
- 2×スペイン国王杯優勝 : 2016, 2017
- スポーツ・イラストレイテッド・パーソン・オブ・ザ・イヤー : 2019
- 2×トロフェオ・コスタ・デ・ソル・チャンピオン : 2016, 2017
- FIBAインターコンチネンタルカップチャンピオン : 2015
- EBネクストジェネレーション・トーナメントチャンピオン : 2015
- EBネクストジェネレーション・トーナメントMVP : 2015
- スロベニア・スポーツパーソン・オブ・ザ・イヤー : 2018
–
おすすめ記事 → バスケで一流のポイントガードになるために必要な5つのスキルまとめ
おすすめ記事 → ポイントガードにおすすめバッシュ3戦とその選び方
–
–
【ダラス・マーベリックスの注目選手:クリスタプス・ポルジンギス】
本名:クリスタプス・ポルジンギス (Kristaps Porzingis)
【誕生日】1995年8月2日
【出身地】ラトビア
【身長】221cm
【体重】109kg
【所属】ダラス・マーベリックス
【ポジション】PF/C
- NBAオールスターゲーム : 2018
- NBAスキルチャレンジ優勝 : 2017
- NBAオールルーキーチーム 1stチーム : 2016
- ユーロカップライジングスター賞:2015
- 2×リーガACBオールヤングチーム:2014 ,2015
–
おすすめ記事 → バスケで一流のシューティングガードになるために必要な5つのスキルまとめ
おすすめ記事 → NBA最強のシューティングガード5選まとめ【ハイライト動画付】
–
–
【ダラス・マーベリックスの注目選手:ティム・ハーダウェイ・ジュニア】

本名:ティム・ハーダウェイJr(Tim Hardaway Jr)
【誕生日】1992年3月16日
【出身地】アメリカ
【身長】198cm
【体重】93kg
【出身校】ミシガン大学
【所属】ダラス・マーベリック
【背番号】11番
【ポジション】SG
- NBAオールルーキーチーム 1stチーム : 2014
–
おすすめ記事 → 【筋トレ】バスケでフィジカルが劇的に強くなる11の筋トレメニューまとめ【保存版】
おすすめ記事 → 【筋トレ】バスケでシュート率が劇的に上がる9つの筋トレメニューまとめ【保存版】
–
–
【ダラス・マーベリックスの戦力分析まとめ】
いかがでしたか?
●ダラス・マーベリックスとは?
●ダラス・マーベリックスの今シーズン
●ダラス・マーベリックスの注目選手
今回は、ウエスタンカンファレンス所属のダラス・マーベリックスの今シーズン戦力分析を取り上げました。
2021-22年シーズンのダラス・マーベリックスは新たな進化が必要な状況にあります。エースのルカ・ドンチッチがどのように周りを生かしてチームを勝利に導けるか、更なる進化に期待をしたいです。
ダラス・マーベリックスの今シーズンに注目してみてください。
Leave a Reply