自分に合ったプレースタイルを!フリースタイルバスケットボールのプレースタイルとは

こんにちは!フリースタイルバスケットボーラーのサックマンです。

前回の記事ではフリースタイルバスケットボールとはについて書かせていただきました。

前回のフリースタイルバスケットボールの紹介記事を読んでいない方は、↓↓↓をチェックしてみてください。

今回はフリースタイルバスケットボールにはどんなプレースタイルが存在するのかを説明したいと思います。

おすすめ記事 → 履きたくなること間違いなし!NBA選手のバッシュ~ナイキ編~

おすすめ記事 → 履きたくなること間違いなし!NBA選手のバッシュ~アディダス編~

Contents

【フリースタイルバスケットボールのプレースタイルとは】

さて、フリースタイルバスケットボールのプレースタイルにはどのくらい種類があるのでしょうか。

フリースタイルなので基本的に自由にバスケットボールを使っても構いません。しかし、あくまでバスケットボールなのでバスケットボールの要素から離れすぎてもいけません。

その過程で誕生してきたプレースタイルを4つご紹介していきます。

おすすめ記事 → 【筋トレ】バスケでフィジカルが劇的に強くなる11の筋トレメニューまとめ【保存版】

おすすめ記事 →  【筋トレ】バスケでシュート率が劇的に上がる9つの筋トレメニューまとめ【保存版】

【フリースタイルバスケットボールのプレースタイル4選】

『フリースタイルバスケットボールのプレースタイル①:1ボールハンドリングスタイル』

reference=https://tachikara.jp/news/wp-content/uploads/2016/09/tachikara_thunder8801.jpg

フリースタイルバスケットボールの1つ目に紹介するプレースタイルは、1ボールハンドリングです。

1ボールハンドリングスタイルは現在世界中で最も多いプレースタイルです。その名の通り、1つのボールでのボールハンドリング技術に特化しているプレースタイルよなっています。

ここで代表的なフリースタイルバスケットボールの1ボールハンドリングスタイル中心の動画をご紹介します。

基本的には体中でバスケットボールを転がす(フリースタイルバスケットボーラーはボディロールと呼んでいます)技や投げたバスケットボールを様々な姿勢でキャッチする技で成り立っています。

基礎的な技はあるものの全てのプレイヤーが同じ様な技を成功させていたらフリースタイルバスケットボールの大会でのプレイヤーの優劣がつけづらい為、フリースタイルバスケットボールの1ボールハンドリングのプレイヤーは日々、自分にしか出来ない技を開発しています。

ものすごくボールハンドリング技術を磨くプレイヤーもいれば、逆立ち等のアクロバット、体の柔らかさを利用した軟体技など自身がもともと持っているスキルをフリースタイルバスケットボールに応用するプレイヤーも存在します。

1ボールハンドリングスタイルは自由度が1番高いため、膨大な数の技が存在します。簡単な技もたくさんあるためフリースタイルバスケットボールを始めてみたいという方はこの1ボールハンドリングスタイルからスタートしてみると成功する楽しさを感じやすいですね!

おすすめ記事 → バスケでジャンプ力が劇的に上がる筋トレメニュー5選

おすすめ記事 → バスケでジャンプ力を上げる3つのストレッチ法

『フリースタイルバスケットボールのプレースタイル②:ドリブルスタイル』

reference=https://pbs.twimg.com/media/Ds79yw1UwAEp66B.jpg

フリースタイルバスケットボールの2つ目に紹介するプレースタイルは、ドリブルスタイルです。

ドリブルスタイルは1番イメージがしやすいと思います。通常のバスケットボールにおいてドリブルはコート内を移動する手段、もしくは相手を抜く場合に使います。フリースタイルバスケットボールにおけるドリブルは魅せるドリブルです。

まずは動画を見てください。

フリースタイルバスケットボールのドリブルスタイルは自分の半径1メートル内で魅せることが可能です。

基本的なフロントチェンジ、レッグスルー、ビハインドはもちろん、トリッキーなドリブル技術を使って音楽に合わせてバスケットボールを扱います。

もともとフリースタイルバスケットボールはストリートバスケットボールから派生している競技なのでストリートバスケットボールの技である、シャムゴッドや膝ドリブルも好んで使うプレイヤーも多いです。

バスケットボール部を所属していたことがある方は基本的なドリブル技術の下地は出来ているのでフリースタイルバスケットボールのトリッキーなドリブルを真似しながらドリブルスタイルから始めると楽しいと思います!

おすすめ記事 → バスケでドリブルの達人になるため12の練習メニュー

おすすめ記事 → バスケでオフェンス力を劇的に上げるハンドリング練習まとめ

『フリースタイルバスケットボールのプレースタイル③:ボールスピンスタイル』

【reference=https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcT8yXTZPjnfKjxWT-zH8nmueqJ9q3LhrEglNAMaEXMNTMiLgoYd】

フリースタイルバスケットボールの3つ目に紹介するプレースタイルは、ボールスピンスタイルです。

ボールスピンスタイルもわかりやすいですね!

バスケットボール経験者なら誰もが挑戦したことある指の上でボールを回す(フリースタイルバスケットボーラーはボールスピンと呼びます)技術です。

ただボールスピンをするだけではなく、ボールスピンをした状態でどれだけ複雑な動きをするかで難易度の高さが決まります。

初めてボールスピンをやってみる方はその場で安定させるだけでもけっこう時間かかります。

ボールスピンの時間が伸びてきたら体を動かしてみたりボールスピンをした状態でボールを投げてキャッチなどしてみてください!

おすすめ記事 → バスケで綺麗なシュートフォームを身につける方法を徹底解説!

おすすめ記事 → バスケの基本!スクリーンを覚えてたくさん点を取れるチームになろう!

『フリースタイルバスケットボールのプレースタイル④:マルチボールスタイル』

【reference=https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcSFHrY6pO8hw1rd9DKN9RfD9BQIGFrR6urA-RTsicDqZwrsX_Cc】

フリースタイルバスケットボールの4つ目に紹介するプレースタイルは、マルチボールスタイルです。

マルチボールスタイルとはバスケットボールを複数扱うスタイルです。

バスケットボールの個数に制限はありませんが基本はバスケットボールを2個扱うダブルボールスタイルが主流です。

3個以上バスケットボールを扱う場合ジャグリングのように空中に投げてバスケットボールを入れ替える技もありますが基本は複数個使ってのドリブルとボディロールの技になります。

バスケットボールが1つ増えるだけで格段に難しくなるので是非より難しい技に挑戦したいとう方はチャレンジしてみてください!

おすすめ記事 → 履きたくなること間違いなし!日本人向けバッシュ~アシックス編~

おすすめ記事 → 履きたくなること間違いなし!NBA選手のバッシュ~ジョーダン編~

【フリースタイルバスケットボールのプレースタイルまとめ】

いかがでしたか?

●フリースタイルバスケットボールのプレースタイル①:1ボールハンドリングスタイル

●フリースタイルバスケットボールのプレースタイル②:ドリブルスタイル

●フリースタイルバスケットボールのプレースタイル③:ボールスピンスタイル

●フリースタイルバスケットボールのプレースタイル④:マルチボールスタイル

今回はフリースタイルバスケットボールのプレースタイルについて紹介していきました。

一口にフリースタイルバスケットボールといってもこれだけのプレイスタイルがあります。

ボールハンドリング、ドリブル、ボールスピンなど自分が好きな技からスタートして自分に合ったプレイスタイルを見つけるとフリースタイルバスケットボールはより楽しくなります!

Be the first to comment

Leave a Reply

Your email address will not be published.


*