【Bリーグ選手名鑑|渡邉裕規】圧倒的な勝負強さを持つ選手の魅力3選

HOOPS JAPANをご覧の皆さん、こんにちわ!

Bリーグ選手名鑑をお送りしていこうと思います。

ご紹介する選手は・・・渡邉裕規選手です。

2017年にプロバスケットボール選手として引退を表明しましたが、電撃復帰を発表。宇都宮ブレックスにて再スタートをしているプレイヤーでもあります。

そんな渡邉裕規選手を魅力と共に紹介していこうと思います。

おすすめ記事 → 履きたくなること間違いなし!NBA選手のバッシュ~ナイキ編~

おすすめ記事 → 履きたくなること間違いなし!NBA選手のバッシュ~アディダス編~

↓Bリーグの試合を観戦したい方は↓
↓↓↓今すぐ下の画像をクリック!↓↓↓

Contents

【渡邉裕規選手のプロフィール】

本名:渡邉裕規(わたなべ ひろのり)

【誕生日】1988年3月22日
【出身地】神奈川県
【身長】180cm
【体重】80kg
【出身校】世田谷学園高校 → 青山学院大学
【所属】宇都宮ブレックス
【背番号】13番
【ポジション】ポイントガード

渡邉裕規選手は神奈川県出身のバスケットボール選手です。

元々は小学校3年生の頃までサッカーをしていた渡邉裕規選手でしたが、3歳上の兄弟がバスケットボールをプレーしていたのきっかけにバスケットボールを始めることとなりました。

中学生の頃には神奈川県のジュニアオールスターに選出されるほどの実力にまで成長を遂げていきました。中学校卒業後は、オファーがあった世田谷学園高校へ進学し、高校卒業後には青山学院大学へと進学を果たしていきました。

大学卒業後は、パナソニックトライアンズへと入団を果たし、日本代表候補にも選出されています。所属していたパナソニックトライアンズの休部を受け、2013年シーズンよりリンク栃木ブレックス(現:宇都宮ブレックス)へと移籍をしています。

Bリーグの初代王者へと導いた立役者でもあります。その後、30歳という節目の2016-2017シーズンをもって引退を表明していました。しかし、引退後の2017年11月に電撃復帰を発表。再度、宇都宮ブレックスの主力選手として活躍しています。

おすすめ記事 → 【筋トレ】バスケでフィジカルが劇的に強くなる11の筋トレメニューまとめ【保存版】

おすすめ記事 →  【筋トレ】バスケでシュート率が劇的に上がる9つの筋トレメニューまとめ【保存版】

【渡邉裕規選手の魅力】

そんな渡邉裕規選手は一体どんなプレイヤーなのでしょうか?

渡邉裕規選手の魅力を紹介していきたいと思います。

『渡邉裕規選手の魅力①:圧倒的な勝負強さ』

渡邉裕規選手の1つ目の魅力は、勝負強さです。

非常に強気なプレーでチームに活気をもたらしている渡邉裕規選手。

その中でも、クォーター終了間際やショットクロック終了間際、そして試合終了間際などの残り時間少ないタイミングで放つシュート精度の高さはBリーグ内でもトップクラスを誇っているのが渡邉裕規選手です。

そのため、試合終了間際などの重要な局面では、味方からパスが回ってくることも多くあります。チームメイトからの信頼も非常に高いため、安心してボールを渡すことができるでしょう。

チームに勢いをもたらしたい局面においてもシュートを決めてくれるのが渡邉裕規選手です。

以上の理由から、渡邉裕規選手の魅力として勝負強さを取り上げました。

おすすめ記事 → アイソレーションとは何か?バスケ用語解説!

おすすめ記事 → バスケのレイアップ10種類まとめ!これで得点力が劇的アップ!

『渡邉裕規選手の魅力②:どんな態勢からでも決めるアウトサイドシュート』

渡邉裕規選手の2つ目の魅力は、アウトサイドシュートです。

1つ目の魅力と重なる部分がありますが、渡邉裕規選手はアウトサイドからの得点が得意なプイレヤーとなっています。

特に多く見られるのが、自らドリブルでボールをプッシュして、相手ディフェンスとの間にシュートが打てる隙間ができれば迷いなくシュートを放ってくるのがシチュエーションとして多くあります。

ポイントガードというポジションのため、相手がガードプレイヤーの場合はもちろんですが、マッチアップが変わりセンタープレイヤーがマークとして守る場面もあります。そのような状況でブロックに飛んでくることもあったとしても、躊躇なくシュートまで持ち込みます。

ドリブルシチュエーションから自身の態勢が崩れてもしっかりとしたボディバランスで普段と変わらずアウトサイドシュートを放つことも得意としています。相手ディフェンスは、渡邉裕規選手のアウトサイドシュートは警戒しなければいけなくなりますね。

以上の理由から、渡邉裕規選手の魅力としてアウトサイドシュートを取り上げました。

おすすめ記事 → バスケでジャンプ力が劇的に上がる筋トレメニュー5選

おすすめ記事 → バスケでジャンプ力を上げる3つのストレッチ法

『渡邉裕規選手の魅力③:卓越したスキルを持つピック&ロール・ハンドラー』

渡邉裕規選手の3つ目の魅力は、ピック&ロールを活用したハンドリング力の高さです。

ポイントガードとしての能力が遺憾なく発揮されるのがピック&ロール。現代のバスケットボールにおいてこのピック&ロールという技術は必要不可欠なプレーでもあります。NBAのプレイヤーたちも多く活用しているプレーの1つですね。

渡邉裕規選手は、このピック&ロールを活用する能力が非常に高いポイントガードとなっています。2つ目の魅力でもあるアウトサイドシュートに関連してきますが、味方からのスクリーンを活用して行うピック&ロールで自らドリブルしてシュートまで持ち込んでいます。

ピック&ロールを活用した際の渡邉裕規選手のシュート確率は60%近い確率を誇っています。ピック&ロールで自分自身がノーマークになりシュートを放つ状況や相手ディフェンスの状況によってはゴール下まで切れ込んでジャンプシュートやフローターでの得点も取ることができます。

もちろん、ポイントガードというポジションのため、ピック&ロール後に味方がフリーになっていればアシストパスを繰り出す技術も兼ね備えています。

守る側のディフェンスは、渡邉裕規選手がピック&ロールシチュエーションに入った際には、どのプレーでくるのか頭をフル回転させて守らなければなりませんね。

以上の理由から、渡邉裕規選手の魅力としてピック&ロールのハンドリング技術を取り上げました。

おすすめ記事 → バスケでドリブルの達人になるため12の練習メニュー

おすすめ記事 → バスケでオフェンス力を劇的に上げるハンドリング練習まとめ

【渡邉裕規選手の今後】

ここまで、渡邉裕規選手の魅力を取り上げてきました。

勝負強さを遺憾なく発揮してチームに勢いをもたらすことができる渡邉裕規選手。チームに流れが欲しい場面や試合終了間際などにボールを持ってプレーしているのは渡邉裕規選手の攻撃パターン・シチュエーションが多くなってくるのは間違いないと思います。

他のBリーグの選手たちからも見ても渡邉裕規選手の勝負強さは驚異的な能力の1つとなり、強敵となる部分の1つとなってくることでしょう。

会場やLIVEで試合を観戦しているファンからしても、試合終了間際や重要な局面で渡邉裕規選手がボールを持った際には、「何かが起きるのではないか」というワクワク感も得られることでしょう。

渡邉裕規選手をチェックしてみてください。

おすすめ記事 → バスケで綺麗なシュートフォームを身につける方法を徹底解説!

おすすめ記事 → バスケの基本!スクリーンを覚えてたくさん点を取れるチームになろう!

【渡邉裕規選手をテレビで見たいあなたへ】

渡邉裕規選手のプレーを見てみたいと思いませんか?

ただ、いざ見ようと思っても

「場所が遠くて見れないしな・・・。」
「予定が合わなくて試合を見に行けないんだよな・・・。」

そんなお悩みを持っている方は、バスケットLIVEに契約してBリーグを観戦することをオススメします。

バスケットLIVEであれば、Bリーグに加えてWリーグやバスケットボール日本代表戦、ウィンターカップ、インカレなどが時期によって配信中です。

ソフトバンク&ワイモバイルユーザーに関しては無料で、その他のキャリアを利用している方はYahoo!プレミアムへ登録を行えば利用可能となります。

Yahoo!プレミアムへの登録はこちらをクリック!

ご興味のある方は、まず1度ご登録してみてはいかがでしょうか?

↓Bリーグの試合を観戦したい方は↓
↓↓↓今すぐ下の画像をクリック!↓↓↓

【渡邉裕規選手のまとめ】

いかがでしたか?

●渡邉裕規選手のプロフィール
●渡邉裕規選手の魅力①:圧倒的な勝負強さ
●渡邉裕規選手の魅力②:どんな態勢からでも決めるアウトサイドシュート
●渡邉裕規選手の魅力③:卓越したスキルを持つピック&ロール・ハンドラー
●渡邉裕規選手の今後

日本のプロバスケットボールリーグ・Bリーグに在籍する渡邉裕規選手についてまとめました。

試合の重要局面などで勝負強さを発揮できるメンタル面が兼ね備えている渡邉裕規選手。

チームの勝利には欠かせないプレイヤーの1人なのは間違いないでしょう。

会場へ足を運んだ際には、ぜひ渡邉裕規選手をチェックしてみてください!

About モンキー 1106 Articles
バスケットボール1つで世界中の人と繋がっていきたいと考えています。 繋がるという意味を込めてサブタイトルは、「猿結(えんむすび」です。多くのバスケ好きが集まるようなサイトを運営していきたいです。 気配り上手でまめな性格。ボールハンドリングが趣味です。

Be the first to comment

Leave a Reply

Your email address will not be published.


*