HOOPS JAPANをご覧の皆さん、こんにちわ。ハリネズミです。
今回は新たに始まるBリーグ新シーズンのチーム分析を行っていきたいと思います。
戦力分析を行うチームは、サンロッカーズ渋谷です。
サンロッカーズ渋谷は昨シーズンから大きなメンバーの変化はなく、日本代表経験を持つベンドラメ礼生選手を中心に日本人プレイヤーの活躍が重要となるシーズンになってくると考えられます。
サンロッカーズ渋谷の戦力分析を注目選手と共に紹介していきたいと思います。
おすすめ記事 → 履きたくなること間違いなし!NBA選手のバッシュ~ナイキ編~
おすすめ記事 → 履きたくなること間違いなし!NBA選手のバッシュ~アディダス編~
Contents
【サンロッカーズ渋谷プロフィール】
サンロッカーズ渋谷 -概要-
【チーム正式名】サンロッカーズ渋谷
【創設】2000年
【本拠地】東京都渋谷区
【所属】東地区
【チームカラー】イエロー・ホワイト
サンロッカーズ渋谷 -昨シーズン成績-
【地区順位】B1東地区4位
【シーズン勝敗】27勝14敗
※コロナウイルスの影響でシーズンが途中で中断しているため、中断時点での成績となります。
東京都渋谷区に本拠地を構えるサンロッカーズ渋谷。
昨シーズンは競合揃いの東地区にて4位という結果を残しています。天皇杯においては5年振り2度目の優勝を果たすなど躍進のシーズンでもありました。
コロナウイルスの影響がなくシーズンが進んでいれば優勝争いに絡むことはできていたと考えられますね。
そこで、サンロッカーズ渋谷にはどんなプレイヤーが在籍しているのでしょうか?注目選手として取り上げていこうと思います。
おすすめ記事 → 【筋トレ】バスケでフィジカルが劇的に強くなる11の筋トレメニューまとめ【保存版】
おすすめ記事 → 【筋トレ】バスケでシュート率が劇的に上がる9つの筋トレメニューまとめ【保存版】
【サンロッカーズ渋谷の注目選手紹介】
次からは、サンロッカーズ渋谷のBリーグ2020-2021シーズン注目選手を3名をほど紹介していこうと思います。
それぞれの選手のプロフィールも掲載していますので、チェックしてみてください。
『サンロッカーズ渋谷注目選手①:ベンドラメ礼生』
【誕生日】1993年11月14日
【出身地】福岡県
【身長】183cm
【体重】83kg
【所属】サンロッカーズ渋谷
【ポジション】ポイントガード
サンロッカーズ渋谷の1人目の注目選手は、ベンドラメ生選手です。
今シーズンもキャプテンを務め、チームの中心としての活躍が大いに期待できるプレイヤーとなっています。
持ち前のディフェンス力と得点力を武器に相手チームを苦しめる存在になるのは間違いありません。昨シーズンは1試合平均10.4得点・1.8スティールのスタッツも残しています。
日本代表の経験も持っているため、代表での経験もチーム内で充分に発揮してくれることでしょう。
Bリーグ2020-2021シーズンのベンドラメ礼生選手に注目してみてください。
ベンドラメ礼生選手に関する紹介記事はこちらをクリック。
おすすめ記事 → アイソレーションとは何か?バスケ用語解説!
おすすめ記事 → バスケのレイアップ10種類まとめ!これで得点力が劇的アップ!
『サンロッカーズ渋谷注目選手②:関野剛平』
【誕生日】1994年8月1日
【出身地】北海道
【身長】183cm
【体重】80kg
【所属】サンロッカーズ渋谷
【ポジション】シューティングガード
サンロッカーズ渋谷の2人目の注目選手は、関野剛平選手です。
昨シーズンよりサンロッカーズ渋谷に加入している関野剛平選手。
ベンドラメ礼生選手とは学生時代からのチームメイトで、連携も取れるプレイヤーとなっています。ベンドラメ礼生選手同様にディフェンス力が高い選手となっており、オールコートで守り続けることができるディフェンス力を誇っています。
ベンドラメ礼生選手との2トップでハイプレッシャーディフェンスをかけることができれば相手のガード陣も苦戦が強いられます。
Bリーグ2020-2021シーズンの関野剛平選手に注目してみてください。
おすすめ記事 → バスケでジャンプ力が劇的に上がる筋トレメニュー5選
おすすめ記事 → バスケでジャンプ力を上げる3つのストレッチ法
『サンロッカーズ渋谷注目選手③:ライアン・ケリー』
【誕生日】1991年4月9日
【出身地】アメリカ合衆国
【身長】211cm
【体重】104kg
【所属】サンロッカーズ渋谷
【ポジション】パワーフォワード/スモールフォワード
サンロッカーズ渋谷の3人目の注目選手は、ライアン・ケリー選手です。
昨シーズンはセバスチャン・サイズ選手というインサイドの要が在籍していましたが、今シーズンから千葉ジェッツへ移籍してしまいました。
そのため、外国籍選手としてライアン・ケリー選手の存在は必要不可欠なものとなるのは間違いないでしょう。昨シーズンからスタメンで出場しており、1試合平均で22.4得点・7.4リバウンドのスタッツも残しています。
セバスチャン・サイズ選手が抜けたサンロッカーズ渋谷にとってゴール下の要としても活躍してくれることでしょう。
Bリーグ2020-2021シーズンのライアン・ケリー選手に注目してみてください。
おすすめ記事 → バスケでドリブルの達人になるため12の練習メニュー
おすすめ記事 → バスケでオフェンス力を劇的に上げるハンドリング練習まとめ
【サンロッカーズ渋谷戦力分析まとめ】
いかがでしたか?
●サンロッカーズ渋谷プロフィール
●サンロッカーズ渋谷注目選手①:ベンドラメ礼生
●サンロッカーズ渋谷注目選手②:関野剛平
●サンロッカーズ渋谷注目選手③:ライアン・ケリー
今回はBリーグ2020-2021シーズンのサンロッカーズ渋谷に関する戦力分析を行いました。
昨シーズン、天皇杯優勝を経験しているサンロッカーズ渋谷。セバスチャン・サイズ選手が抜けてはしまいましたが、戦力しては大きな変化がないため、今シーズンも充分に戦える戦力を持っているのは間違いありません。
キャプテンのベンドラメ礼生選手を中心に強豪揃いの東地区を勝ち抜く力を兼ね備えていることでしょう。
サンロッカーズ渋谷のBリーグ2020-2021シーズンに注目してみてください。
Leave a Reply