
こんにちわ!ハリネズミです!
今回は日本人で初めてNBAドラフト1巡目指名からNBA入りを果たした八村塁のNBA初めてのシーズン振り返りを掲載していきたいと思います。
NBAドラフト2019にて、全体9位指名でNBA入り後、1年を通して出場した全48試合に先発出場。合計で1,444分間コートに立ち、平均スタッツで13.5得点・6.1リバウンド・1.8アシスト・0.2ブロックという素晴らしい成績を残してNBA初年度を終えています。
そんな八村塁のこの1年間を振り返ってみましょう。
おすすめ記事 → 履きたくなること間違いなし!NBA選手のバッシュ~ナイキ編~
おすすめ記事 → 履きたくなること間違いなし!NBA選手のバッシュ~アディダス編~
Contents
【八村塁のプロフィール】

本名:八村塁(Rui Hachimura)
【誕生日】1998年2月8日
【出身地】日本
【身長】203cm
【体重】102kg
【所属】明成高校 → ゴンザガ大学
【背番号】8番
【ポジション】スモールフォワード/パワーフォワード
八村塁の魅力を知りたい方はこちらをチェック!
おすすめ記事 → 【筋トレ】バスケでフィジカルが劇的に強くなる11の筋トレメニューまとめ【保存版】
おすすめ記事 → 【筋トレ】バスケでシュート率が劇的に上がる9つの筋トレメニューまとめ【保存版】
【NBAドラフト2019で全体9位指名】
冒頭・プロフィールでも取り上げているように、八村塁はNBAドラフトにて指名を受けてNBA入りを果たしていますね。
2019年4月15日に当時ゴンザガ大学3年生であった八村塁は、NBAへのアーリーエントリーを表明しました。2019年6月20日のNBAドラフトでは、指名有力候補のプレイヤーたちのみが招待されるグリーンルームに着席。全体9位指名でワシントン・ウィザーズに指名を受けましたね。
日本人のバスケットボールファンはほとんどの人たちがTVやSNSでチェックしていたのではないでしょうか?僕も仕事中でしたがSNSをNBAドラフトの時間帯はSNSを欠かさずチェックしていました(笑)
八村塁が指名を受けた時は鳥肌が立ちましたし、NBAドラフトの会場で日本語が聞けた瞬間は興奮した瞬間でもありました。
NBAドラフトの指名を受けた際の動画も用意しましたので、今一度、興奮も味わってみてはいかがでしょうか。
おすすめ記事 → バスケでジャンプ力が劇的に上がる筋トレメニュー5選
おすすめ記事 → バスケでジャンプ力を上げる3つのストレッチ法
【2019年10月23日NBAデビュー戦】
2019年10月23日のワシントン・ウィザーズ開幕戦。
この試合から八村塁はスタートで試合に出場を果たしています。デビュー戦からスタメンで試合に出場、この試合で八村塁は25分間の出場で14得点・10リバウンドのダブルダブルで見事デビューを果たしています。
開幕戦かつ本人のデビュー戦ながらもチームに貢献するダブルダブルの活躍。初戦から素晴らしい成績を残していますね。
八村塁のデビュー戦動画も用意しましたので、ハイライトではありますがチェックしてみてください。
おすすめ記事 → バスケでドリブルの達人になるため12の練習メニュー
おすすめ記事 → バスケでオフェンス力を劇的に上げるハンドリング練習まとめ
【2019年12月2日キャリアハイとなる1試合30得点】
2019年12月2日に行われたロサンゼルス・クリッパーズ戦では、自身キャリアハイとなる1試合30得点を記録した試合もあります。
この試合では、NBAトップクラスのディフェンダーでもあるカワイレナードとマッチアップしています。八村塁は3Pシュート2本を含む30得点・9リバウンドのスタッツを残しました。
今後もNBA界のトッププレイヤーたちを相手にどのような試合を見せてくれるのか楽しみにもなりますね!
キャリアハイとなったロサンゼルス・クリッパーズ戦のハイライトも用意しましたので確認してみてください。
八村塁と対戦したカワイレナードを知りたい方はこちらをチェック!
おすすめ記事 → バスケで綺麗なシュートフォームを身につける方法を徹底解説!
おすすめ記事 → バスケの基本!スクリーンを覚えてたくさん点を取れるチームになろう!
【日本人初となるジョーダンブランドと契約】

2019年6月22日に日本人では初めてとなるジョーダンブランドと契約を果たしました。ジョーダンブランドから提供されているバッシュを着用して毎試合出場することとなりますね。
しかも、NIKE AIR JORDAN 34 PEより八村塁とのコラボバッシュが発売していますね。
八村塁がシグネチャーカラー・モデルとなり、日本を象徴する桜と波をイメージしたグラフィックに加え、アフリカをイメージしたグラフィックが入った左右非対称のアッパーが描かれています。
また、八村塁の母親がデザインした「八」の文字が配置されたシュータンなどのデザインが特徴的なモデルとなっています。
日本人の八村塁ファンであれば一度は手にしてみたいこちらのバッシュは、2020年8月8日(土)に国内で発売予定です。
2019年9月25日(水)に発売されたNIKE AIR JORDAN 34は、エア・ジョーダン・シリーズの最新モデルとなっており、JORDAN ECLIPSE PLATE(ジョーダン・イクリプス・プレート)、ZOOM AIR(ズーム・エア)などのNIKEの技術を結晶させたアスリート向けのバスケットボールシューズです。
ちなみに、PEとは = PLAYER EXCLUSIVE(プレーヤー・エクスクルーシブ)という意味で、その選手のために制作された限定モデルという意味です。
八村塁が契約したジョーダンシリーズのバッシュを知りたい方はこちらをチェック!
おすすめ記事 → 家でできる!バスケのハンドリング力が劇的に上達する練習メニュー5選
おすすめ記事 → バスケが上達する体幹トレーニング|家で15分できるメニュー
【八村塁のNBAルーキーシーズンまとめ】
いかがでしたでしょうか?
●八村塁のプロフィール
●NBAドラフト2019で全体9位指名
●2019年10月23日NBAデビュー戦
●2019年12月2日キャリアハイとなる1試合30得点
●日本人初となるジョーダンブランドと契約
日本人初のNBAドラフト1巡目指名を受けた八村塁についてまとめていきました。
1年目のルーキーシーズンからチームの主力として出場を果たし、途中ケガで離脱がありながらも自身が出場した全48試合ではスターターを務めました。
ルーキーオブザイヤーへの選出は叶いませんでしたが、平均スタッツで見た際にの八村塁の評価はNBA全体、そしてワシントン・ウィザーズのチーム内でも高い評価を受けていることでしょう。
2年目以降の活躍も充分に期待したいですね!
Leave a Reply