NBAドラフトロッタリー2023 Presented by StateFarmは、2023年5月16日(日本時間17日 午前9時半)に開催されます。このロッタリーの結果を受けて、6月22日(同23日)にニューヨーク州ブルックリンのバークレイズ・センターで開催されるNBAドラフトの指名順が決まることになります。
今年はフランスのビクター・ウェンバンヤマという大型新人がいることから、どのチームが全体1位指名権を手にいれるのかが大いに注目されており、ドラフトロッタリーの日程、各チームの抽選確率、ロッタリーの仕組みなどを解説します。
–
おすすめ記事 → バスケで綺麗なシュートフォームを身につける方法を徹底解説!
おすすめ記事 → バスケの基本!スクリーンを覚えてたくさん点を取れるチームになろう!
–
–
Contents
【NBAドラフト2023ロッタリー参加チームと抽選】
ロッタリー参加資格があるチームは、プレイオフに出場することができなかった14チームとなります。4月17日(同18日)には同勝率だったチームのタイブレイクを決める抽選が行われ、最終的な各チームの抽選確率が決定しています。
各チームのロッタリー抽選確率
チーム | 成績 | 勝率 | 1位獲得確率 |
ピストンズ | 17勝65敗 | 20.7% | 14.0% |
ロケッツ | 22勝60敗 | 26.8% | 14.0% |
スパーズ | 22勝60敗 | 26.8% | 14.0% |
ホーネッツ | 27勝55敗 | 32.9% | 12.5% |
ブレイザーズ | 33勝49敗 | 40.2% | 10.5% |
マジック | 34勝48敗 | 41.5% | 9.0% |
ペイサーズ | 35勝47敗 | 42.7% | 6.8% |
ウィザーズ | 35勝47敗 | 42.7% | 6.7% |
ジャズ | 37勝45敗 | 45.1% | 4.5% |
マーベリックス1 | 38勝44敗 | 46.3% | 3.0% |
ブルズ2 | 40勝42敗 | 48.8% | 1.8% |
サンダー | 40勝42敗 | 48.8% | 1.8% |
ラプターズ | 41勝41敗 | 50.0% | 1.0% |
ペリカンズ | 42勝40敗 | 51.2% | 0.5% |
[1] ニックスに譲渡される可能性あり [2] マジックに譲渡される可能性あり |
–
おすすめ記事 → 【筋トレ】バスケでフィジカルが劇的に強くなる11の筋トレメニューまとめ【保存版】
おすすめ記事 → 【筋トレ】バスケでシュート率が劇的に上がる9つの筋トレメニューまとめ【保存版】
–
–
【NBAドラフトロッタリーの仕組み】
NBAドラフトロッタリーは1985年に初めて導入され、現在のプレイオフに出場できなかったチームによる抽選方式となっています。それまでは、各カンファレンスの最下位チームによるコイントスで全体1位指名を決め、残りは勝率順となっていました。
それ以降、細かな手順や抽選確率の変更などを経て、現在は2019年に承認されたフォーマットが採用されており、下位3チームの全体1位指名権獲得確率は14%に一律化され、それ以降は確率が下がっていく仕組みとなっています。
プレイオフに出場しているチームの指名権(15位~30位指名)と2巡目指名権(31位~60位)は、レギュラーシーズンの勝率が低い順に決まります。
–
おすすめ記事 → 歴史に名を刻むことができるか!?!?2011年NBAドラフト組
おすすめ記事 → NBA界の”モンスター”を多数輩出した、2009年NBAドラフト
おすすめ記事 → 繋げ!ジョーダン引退後のNBA界を支えた名選手が集まる1998年NBAドラフト組
–
–
【NBAドラフトロッタリー2023関連記事】
NBAドラフトが予想されている選手を大胆予想しています!!
ぜひ記事をご確認ください!!
Leave a Reply