
HOOPS JAPANをご覧の皆さん、こんにちわ。ハリネズミです。
今回は新たに始まるBリーグ新シーズンのチーム分析を行っていきたいと思います。
戦力分析を行うチームは、京都ハンナリーズです。
昨シーズン、圧倒的存在感を持っていたジュリアン・マブンガ選手が富山グラウジーズへ移籍。外国籍選手の補強が重要視される部分ではありますが、日本人選手の活躍というのも必要不可欠となってくると考えれらます。
京都ハンナリーズの戦力分析を注目選手と共に紹介していきたいと思います。
おすすめ記事 → 履きたくなること間違いなし!NBA選手のバッシュ~ナイキ編~
おすすめ記事 → 履きたくなること間違いなし!NBA選手のバッシュ~アディダス編~
Contents
【京都ハンナリーズプロフィール】
京都ハンナリーズ -概要-
【チーム正式名】京都ハンナリーズ
【創設】2009年
【本拠地】京都府京都市
【所属】西地区
【チームカラー】スカイブルー・ブラック
京都ハンナリーズ -昨シーズン成績-
【地区順位】B1東地区4位
【シーズン勝敗】20勝21敗
※コロナウイルスの影響でシーズンが途中で中断しているため、中断時点での成績となります。
京都府京都市に本拠地を構える京都ハンナリーズ。
昨シーズンは外国籍選手で強力なジュリアン・マブンガ選手が在籍していましたが、富山グラウジーズへ移籍してしまいました。
シーホース三河から會田圭佑選手、名古屋ダイヤモンドドルフィンズより満田丈太郎選手を獲得しています。
また、昨シーズンより主力プレイヤーとして活躍している松井啓十郎選手、永吉佑也選手はチームに在籍しています。日本人選手の活躍が必要不可欠となってくると考えれらます。
そこで、京都ハンナリーズにはどんなプレイヤーが在籍しているのでしょうか?注目選手として取り上げていこうと思います。
おすすめ記事 → 【筋トレ】バスケでフィジカルが劇的に強くなる11の筋トレメニューまとめ【保存版】
おすすめ記事 → 【筋トレ】バスケでシュート率が劇的に上がる9つの筋トレメニューまとめ【保存版】
【京都ハンナリーズの注目選手紹介】
次からは、京都ハンナリーズのBリーグ2020-2021シーズン注目選手を3名をほど紹介していこうと思います。
それぞれの選手のプロフィールも掲載していますので、チェックしてみてください。
『京都ハンナリーズ注目選手①:松井啓十郎』

【誕生日】1985年10月16日
【出身地】東京都
【身長】188cm
【体重】85kg
【所属】京都ハンナリーズ
【背番号】16番
【ポジション】シューティングガード
京都ハンナリーズの1人目の注目選手は、松井啓十郎選手です。京都ハンナリーズに在籍3年目となる松井啓十郎選手。在籍1年目から主力プレイヤーとして活躍しています。昨シーズンは1試合平均12.0得点、3P成功率47.2%のスタッツを残しています。生粋の名シューターとしても有名な松井啓十郎選手は、今シーズンも京都ハンナリーズの中心プレイヤーとして活躍してくれることでしょう。一度波に乗ると手が離せないプレイヤーでもあります。ディフェンス側は守るのも困難となるのは間違いないでしょう。
Bリーグ2020-2021シーズンの松井啓十郎選手に注目してみてください。
松井啓十郎選手に関する紹介記事はこちらをクリック。
おすすめ記事 → アイソレーションとは何か?バスケ用語解説!
おすすめ記事 → バスケのレイアップ10種類まとめ!これで得点力が劇的アップ!
『京都ハンナリーズ注目選手②:寺嶋良』

【誕生日】1997年10月23日
【出身地】東京都
【身長】179cm
【体重】77kg
【所属】京都ハンナリーズ
【背番号】0番
【ポジション】シューティングガード
京都ハンナリーズの2人目の注目選手は、寺嶋良選手です。
昨シーズンより京都ハンナリーズに加入している有力ポイントガードの1人です。昨シーズンは京都ハンナリーズに途中加入ながらも1試合平均9.1得点・2.9リバウンド・2.3アシストのスタッツを残しています。
昨シーズンの京都ハンナリーズは11月末から年末にかけてチームとして13連敗の不調続きでしたが、寺嶋良選手が加入後、11勝4敗と勝ち越すほどの戦力アップにも成功しています。
寺嶋良選手は世代的には「八村世代」。八村塁選手やシェーファーアヴィ幸樹選手、納見悠仁選手らと同世代になります。
まさに今後の日本のBリーグの顔にもなり得る存在です。今シーズンも京都ハンナリーズの主力として活躍してくれることでしょう。
Bリーグ2020-2021シーズンの寺嶋良選手に注目してみてください。
おすすめ記事 → バスケでジャンプ力が劇的に上がる筋トレメニュー5選
おすすめ記事 → バスケでジャンプ力を上げる3つのストレッチ法
『京都ハンナリーズ注目選手③:満田丈太郎』

【誕生日】1994年4月18日
【出身地】神奈川県
【身長】188cm
【体重】83kg
【所属】名古屋ダイヤモンドドルフィンズ → 京都ハンナリーズ
【ポジション】シューティングガード/スモールフォワード
京都ハンナリーズの3人目の注目選手は、満田丈太郎選手です。
名古屋ダイヤモンドドルフィンズより京都ハンナリーズに新加入したフォワードプレイヤーです。
大学時代には筑波大学に在籍しており、馬場雄大選手(メルボルン・ユナイテッド)や杉浦佑成選手(島根スサノオマジック)と共にインカレ3連覇の経験も持っている選手です。
数多くの舞台を経験しているため勝負所での活躍は十分に期待できることでしょう。新天地京都ハンナリーズでも勝負所での活躍は大きく期待できる選手となってくることでしょう。
Bリーグ2020-2021シーズンの満田丈太郎選手に注目してみてください。
おすすめ記事 → バスケでドリブルの達人になるため12の練習メニュー
おすすめ記事 → バスケでオフェンス力を劇的に上げるハンドリング練習まとめ
【京都ハンナリーズ戦力分析まとめ】
いかがでしたか?
●京都ハンナリーズプロフィール
●京都ハンナリーズ注目選手①:松井啓十郎
●京都ハンナリーズ注目選手②:寺嶋良
●京都ハンナリーズ注目選手③:満田丈太郎
今回はBリーグ2020-2021シーズンの京都ハンナリーズに関する戦力分析を行いました。
ジュリアン・マブンガ選手が抜けてはしまいましたが、今シーズンの京都ハンナリーズは日本人選手の活躍が必要不可欠となるシーズンとなってくることでしょう。
京都ハンナリーズのBリーグ2020-2021シーズンに注目してみてください。
Leave a Reply