
どーも!HOOPSJAPANのモンキーです。
最近朝活をスタートさせて4時起きに取り組んでいます。ルーティンワークとして読書と日記(読書のアウトプット)も初めてみました。
#おすすめの書籍があれば教えてください
#今はサチンチョードリーさんの書籍を読んでいます
先日、大学バスケ界の頂点を決める大会でもあるインカレが終了しました。男子は白鴎大学・女子は東京医療保健大学が優勝を果たしました。
インカレが終了後に気になってくるのが、大学バスケで活躍を果たした選手たちのBリーグへの加入です。大学バスケのシーズンが終了後、オフになるのではなく、インカレに出場していたトップ選手たちは続々とBリーグへの加入を表明しています。
今回は千葉ジェッツに新たに加入した大倉颯太選手(東海大学)と二上耀選手(筑波大学)について取り上げていきます。
※コメントや意見などはSNSでもらえると助かりますm(__)m
おすすめ記事 → 履きたくなること間違いなし!NBA選手のバッシュ~ナイキ編~
おすすめ記事 → 履きたくなること間違いなし!NBA選手のバッシュ~アディダス編~
↓Bリーグの試合を観戦したい方は↓
↓↓↓今すぐ下の画像をクリック!↓↓↓
【大倉 颯太選手(プロ契約)】
本名:大倉 颯太(おおくら そうた)
【誕生日】1999年05月28日
【出身地】石川県
【身長】185cm
【体重】83kg
【所属】東海大学
【ポジション】ポイントガード/シューティングガード
大倉颯太選手は石川県出身のバスケットボール選手です。
地元である石川県の布水中学校の出身で、在学中には全国中学校バスケットボール大会(通称“全中”)にて優勝した経験を持っている選手です。中学校卒業後は同じく石川県内にある北陸学院高校へと進学を果たします。
中学時代の功績もあり、全国の有数の高校からオファーがあったとは思いますが、最終的にコミットしたのは北陸学院高校でした。理由としては「地元の石川県から全国優勝を果たしたいから」というコメントを残しているほどです。
北陸学院高校卒業後は関東にある東海大学へと進学を果たします。東海大学では1年時よりベンチ―メンバーに入り、試合にも主力として出場していました。1年時のインカレにおいて優勝に貢献する活躍を魅せていきました。
東海大学在学中の3年時に2019-2020シーズンのBリーグへ特別指定選手としての加入を表明。その加入先がプロ契約を果たした千葉ジェッツとなっています。特別指定選手としてBリーグでプレーしている際に大怪我を負ってしまい、リハビリを続ける状況となりました。
リハビリを乗り越え、大学4年時の秋に見事復帰を果たします。そして、東海大学をインカレ準優勝に導く活躍を魅せました。
先ほども取り上げましたが、今回千葉ジェッツとは“プロ契約”という形での入団となります。今後、新天地で活躍する大倉颯太選手に更なる注目が集まってくることでしょう。
おすすめ記事 → 【筋トレ】バスケでフィジカルが劇的に強くなる11の筋トレメニューまとめ【保存版】
おすすめ記事 → 【筋トレ】バスケでシュート率が劇的に上がる9つの筋トレメニューまとめ【保存版】
【二上 耀選手(特別指定選手)】
本名:二上 耀(ふたがみ ひかる)
【誕生日】1999年04月13日
【出身地】石川県
【身長】190cm
【体重】87kg
【所属】筑波大学
【ポジション】シューティングガード
二上耀選手は石川県出身のバスケットボール選手です。
地元石川県にある北陸高校で経験を積んだのち、関東にある筑波大学へと進学を果たしました。
筑波大学へとコミットした理由としては、同じく北陸高校出身で先輩にあたる満田丈太郎選手や木林毅選手が筑波大学に在籍していたという影響が大きいとのことです。加えて、日本代表にも選出経験のある馬場雄大選手が筑波大学出身というのも大きな要因の1つと挙げています。
同学年には東海大学に進学を果たした大倉颯太選手(北陸学院高校出身)や伊藤領選手(開志国際高校出身)がいるため、ライバル視している選手として名前も挙げています。
筑波大学時代には1年生の頃から主力として活躍して注目を集めていました。大学2年時に前十字靭帯断裂という大怪我を負ってしまいました。1年間のリハビリ生活を乗り越えて、3年時に復帰してインカレ出場を果たしています。3年時にはシックスマンとして出場を果たしていきますが、1試合に20得点近いスタッツを残していくほどの実力を魅せていきました。
4年時にはスタメンに定着し、チームをインカレ3位に導いた立役者となっています。
そしてインカレ終了後、千葉ジェッツへ特別指定選手としての加入を表明しました。同じ石川県出身でライバルとして名前を挙げていた大倉颯太選手と同じチームになりました。石川県出身の若手2名の選手が千葉ジェッツにどのような変革を起こしてくれるのか非常に注目ですね。
おすすめ記事 → バスケでジャンプ力が劇的に上がる筋トレメニュー5選
おすすめ記事 → バスケでジャンプ力を上げる3つのストレッチ法
【千葉ジェッツ新加入選手まとめ】
今回は千葉ジェッツに新たに加入した大倉颯太選手(プロ契約)と二上耀選手(特別指定選手)についてまとめてみました。
両選手とも石川県の出身で高校時代から切磋琢磨してきた戦友のような存在でもあると思います。その2人が新たに同じチームとしてBリーグの舞台で活躍する姿を見れるのは非常に楽しみでもありますね。
大倉颯太選手、二上耀選手ともに非常に得点力の高い選手です。一度波に乗ると多くの得点を量産できる存在となるため攻撃力の高い千葉ジェッツにマッチしていく選手となっているのではないでしょうか。
ぜひ舞台をBリーグに移した大倉颯太選手、二上耀選手をチェックしてみてください。Bリーグを観戦するためには「バスケットLIVE」への加入が必要になります。未加入の方は以下のリンクも確認してみてください。
おすすめ記事 → バスケで綺麗なシュートフォームを身につける方法を徹底解説!
おすすめ記事 → バスケの基本!スクリーンを覚えてたくさん点を取れるチームになろう!
↓Bリーグの試合を観戦したい方は↓
↓↓↓今すぐ下の画像をクリック!↓↓↓
Leave a Reply