
NBAの2023-24年シーズンが2022年10月より開幕します。今シーズンは昨シーズン同様にプレイイン・トーナメントを引き継ぎながら4月中旬までレギュラーシーズンを戦われます。
2023-24年シーズンはFA解禁トレードが各チーム行われ、チームの勢力図が変動しました。そこで今回は各チームの戦力分析をお送りしていこうと思います。
今回ご紹介するチームは・・・ポートランド・トレイルプレイザーズです。
2022-23年シーズンのポートランド・トレイルプレイザーズは2年連続となる、プレイオフ進出を逃し、チームの再建へ舵を切り、デイミアン・リラードの忠誠心が薄れた1年になりました。
2023-24年シーズンのポートランド・トレイルプレイザーズは長年エースでチームの優勝の為に貢献していたデイミアン・リラードがバックスに移籍し、チームの新しい船出となる1年となります。
そんなポートランド・トレイルプレイザーズの2023-24年シーズンの戦力分析を注目選手と共に掲載していきます。
–
おすすめ記事 → 【筋トレ】バスケでフィジカルが劇的に強くなる11の筋トレメニューまとめ【保存版】
おすすめ記事 → 【筋トレ】バスケでシュート率が劇的に上がる9つの筋トレメニューまとめ【保存版】
–
–
Contents
【ポートランド・トレイルプレイザーズ】
-–-名称未設定のデザインのコピーのコピーのコピーのコピーのコピーのコピーのコピーのコピー-3-1024x576.jpg)
まずはポートランド・トレイルブレイザーズのチームプロフィールです。
チーム名 : ポートランド・トレイルブレイザーズ
【創設】1970年
【本拠地】オレゴン州ポートランド
【所属】ウエスタン・カンファレンス
【チームカラー】赤・黒・銀
ポートランドを本拠地として活動しているポートランド・トレイルブレイザーズ。
チーム名として使われている、”blaze a new trail”は日本語で「先鞭を付ける」という意味で、開拓者という意味を表しています。
ポートランド・トレイルプレイザーズの2022-23シーズン
【成績】プレーオフ未進出
【勝率】33勝49敗
【順位】ウエスタン・カンファレンス 13位
2022-23年シーズンのポートランド・トレイルプレイザーズはデイミアン・リラードがチームを鼓舞するも、度重なるケガに悩まされまた、チームの若手メンバーの対応もまだ時間がかかる状況になっており、シーズンを33-49と大きく負け越して2年連続となるプレイイントーナメント出場さえも逃しました。
2021-22年シーズンにはノーマン・パウエルやCJ・マッカラムを放出し、再建モードに突入しているチームに対して直近での優勝を求めているデイミアン・リラードとの関係はシーズンを通して悪化し、シーズン終了後にはこれまで忠誠を誓っていたデイミアン・リラードがトレードを要求する状況となっています。
2023-24NBAシーズンの戦いに向けて、どのような戦力補強を行ったのでしょうか?
–
おすすめ記事 → 【NBA選手名鑑】マイケル・ジョーダンの後継者~コービー・ブライアン~
おすすめ記事 → 【動画】最もバスケの神に近づいた男、コービー・ブライアントのハイライト動画集
–
–
【ポートランド・トレイルプレイザーズの今シーズン】

2023-24年のポートランド・トレイルプレイザーズはドラフトNBAドラフト3位で当時17歳であり、Gリーグでプレーした史上最年少の選手となったスクート・ヘンダーソンを獲得しました。またそれ以外にも23位でクリス・マレーを、2巡目指名権でもう1人獲得するなど若手の獲得はしました。
またチームにはジェレミー・グラント、アンファニー・シモンズ、ユスフ・ヌルキッチ、マティース・サイブルといった選手もおり長期的にみたときにチームのバックアップ人は揃いつつあります。そんな中10月に入ると一気に動きがあり、デイミアン・リラードがバックスにトレードされ、ドリュー・ホリデーやディアンドレ・エイトンがチームに加わりました。
その後ドリュー・ホリデーは再度トレードされましたが、マルコム・ブログドンやロバート・ウィリアムズ3世といったメンバーの補強が出来て、さらにドラフト1位指名権も多く獲得するなど、一気にチームの状況が良くなる結果となりました。
今後のポートランド・トレイルプレイザーズの2023-24年シーズンに注目です。
–
おすすめ記事 → まさに伝説!?シャキール・オニールの凄すぎる逸話まとめ
おすすめ記事 → 【NBA選手名鑑】バスケのルールを変えた最強センター~シャキール・オニール~
–
–
【ポートランド・トレイルプレイザーズの注目選手】
【ポートランド・トレイルブレイザーズの注目選手:マルコム・ブログドン】

本名:マルコム・ブログドン(Malcolm Brogdon)
【誕生日】1992年12月13日
【出身地】アメリカ
【身長】196cm
【体重】98kg
【出身校】バージニア大学
【所属】ポートランド・トレイルブレイザーズ
【背番号】13番
【ポジション】SG/PG
- NBAシックスマン賞 (2023)
- NBA新人王 (2017)
- NBAオールルーキーファーストチーム (2017)
- 50-40-90クラブ (2019)
- フリースロー成功率1位 (2019)
- J・ウォルター・ケネディ市民賞 (2020)
- オールアメリカン・コンセンサスファーストチーム (2016)
- オールアメリカン・コンセンサスセカンドチーム (2015)
- NABC最優秀守備選手賞 (2016)
- ACC最優秀選手賞 (2016)
- 3× オールACCファーストチーム (2014–2016)
- 2× ACC最優秀守備選手賞 (2015, 2016)
- No. 15 バージニア大学永久欠番
–
おすすめ記事 → バスケで一流のポイントガードになるために必要な5つのスキルまとめ
おすすめ記事 → ポイントガードにおすすめバッシュ3戦とその選び方
–
–
【ポートランド・トレイルブレイザーズの注目選手:アンファニー・シモンズ】

本名:アンファニー・サイモンズ(Anfernee Simons)
【誕生日】1989年8月7日
【誕生日】1999年6月8日
【出身地】アメリカ合衆国
【身長】191cm
【体重】82kg
【所属】ポートランド・トレイルブレイザーズ
【ポジション】SG
–
おすすめ記事 → バスケで一流のシューティングガードになるために必要な5つのスキルまとめ
おすすめ記事 → NBA最強のシューティングガード5選まとめ【ハイライト動画付】
–
–
【ポートランド・トレイルブレイザーズの注目選手:ジェレミー・グラント】
/cdn.vox-cdn.com/uploads/chorus_image/image/72188870/1471938368.0.jpg)
本名:ジェラミ・グラント(Jerami Grant)
【誕生日】1994年3月12日
【出身地】アメリカ
【身長】203cm
【体重】95kg
【所属】ポートランド・トレイルブレイザーズ
【ポジション】SF/ PF
–
おすすめ記事 → バスケで一流のセンターになるために必要な5つのスキルまとめ
おすすめ記事 → センターにおすすめのバッシュ3選とその選び方
–
–
【ポートランド・トレイルブレイザーズの注目選手:マティース・サイブル】

本名:マティース・サイブル (Matisse Thybulle)
【誕生日】1997年3月4日
【出身地】アメリカ/オーストラリア
【身長】196cm
【体重】91kg
【所属】ポートランド・トレイルブレイザーズ
【背番号】4番
【ポジション】SG/SF
- NBAオールディフェンシブチーム2×2ndチーム:2021,2022
- NCAAスティール王:2019
- オールPac-12チーム1stチーム:2019
- 2×Pac-12年間最優秀守備選手:2018, 2019
- 2×Pac-12オールディフェンシブチーム:2018,2019
–
おすすめ記事 → 21世紀最高のプレイヤーたちを輩出!今もなおNBA界を牽引する、2003年ドラフト組
おすすめ記事 → 繋げ!ジョーダン引退後のNBA界を支えた名選手が集まる1998年NBAドラフト組
–
–
–
【ポートランド・トレイルブレイザーズの注目選手:ディアンドレ・エイトン】
/cdn.vox-cdn.com/uploads/chorus_image/image/72713906/usa_today_21554251.0.jpg)
本名:ディアンドレ・エイトン(DeAndre Ayton)
【誕生日】1999年3月14日
【出身地】バハマ
【身長】216cm
【体重】113kg
【所属】ポートランド・トレイルブレイザーズ
【背番号】13番
【ポジション】センター/パワーフォワード
–
おすすめ記事 → 【筋トレ】バスケでフィジカルが劇的に強くなる11の筋トレメニューまとめ【保存版】
おすすめ記事 → 【筋トレ】バスケでシュート率が劇的に上がる9つの筋トレメニューまとめ【保存版】
–
–
–
【ポートランド・トレイルブレイザーズの注目選手:ロバート・ウィリアムズⅢ】

- 2× SEC最優秀守備賞:2017,2018
- SECオールセカンドチーム:2017
- SECオールフレッシュマンチーム:2017
- 2× SECオールディフェンシブチーム:2017,2018
- NBAオールディフェンシブ・セカンドチーム(2022)
–
–
【ポートランド・トレイルプレイザーズの戦力分析まとめ】
いかがでしたか?
●ポートランド・トレイルプレイザーズとは?
ポートランド・トレイルプレイザーズの今シーズン
●ポートランド・トレイルプレイザーズの注目選手
今回は、ウエスタンファレンス所属のポートランド・トレイルプレイザーズの今シーズン戦力分析を取り上げました。
2023-24年シーズンのポートランド・トレイルプレイザーズズは長年エースでチームの優勝の為に貢献していたデイミアン・リラードがバックスに移籍し、チームの新しい船出となる1年となります。
ポートランド・トレイルプレイザーズの今シーズンに注目してみてください。
Leave a Reply