どーも!ハリネズミです!
今回もNBA2K19の選手総合能力値を見ていきたいと思います。
今回は世間に衝撃を与えた電撃移籍を果たした選手たちの総合能力値を見ていきます。
NBA2K19を購入しようと考えている方は参考にしてみてください!
おすすめ記事 → バスケゲーム最高峰!NBA 2Kの3つの魅力
おすすめ記事 → バスケゲーム最高峰、NBA2K19の発売が決定!
Contents
【NBA2K19総合能力値①:デマーカス・カズンズ】
最初のNBA2K19総合能力値選手紹介は、デマーカス・カズンズです。
2018-2019NBAシーズンより、ゴールデンステイト・ウォリアーズとの契約に合意したデマーカス・カズンズ。
デマーカス・カズンズの移籍はNBAファンには衝撃を与えたことでしょう。
デマーカス・カズンズの加入により、ゴールデンステイト・ウォリアーズはスタメン全員がオールスターに選出された選手たち。
NBA全試合をオールスターゲームの感覚で観戦ができることになります(笑)
まさにゲームの世界で言えばチートというやつですね・・・。
そんなデマーカス・カズンズのNBA2K19総合能力値は”90”。
もしNBA2K18と同等の数値がゴールデンステイト・ウォリアーズのスタメンに付けられたとしたら、スタメンの内3人(ステファン・カリー、ケビン・デュラント、デマーカス・カズンズ)が総合能力値”90”以上になります。
しかもクレイ・トンプソンやドレイモンド・グリーンも”80”は超えてくることでしょう。
本当に驚異的なチームが完成してしまいました。
一度でいいので最強ゴールデンステイト・ウォリアーズを使ってみたいですね。
おすすめ記事 → 【NBA選手名鑑】NBAスーパーチームの最後のピース~デマーカス・カズンズ~
おすすめ記事 → バスケで一流のセンターになるために必要な5つのスキルまとめ
【NBA2K19総合能力値②:カワイ・レナード】
続いてのNBA2K19総合能力値の紹介は、カワイ・レナードです。
ついに常勝サンアントニオ・スパーズの絶対的エースが移籍を果たしました。
移籍先はトロント・ラプターズ。
この次の選手として紹介しますが、カワイ・レナードとトレードになったのはデマー・デローザン。
カワイ・レナードは新天地にて活躍をすることができるのでしょうか?
そんなカワイ・レナードのNBA2K19総合能力値は”94”。
怪我をして出場機会が少なかったとはいえ、レブロン・ジェームズに近い数値を持っています。
サンアントニオ・スパーズ時に絶対的エースであったカワイ・レナードは、トロント・ラプターズではどのような進化を見せてくるのか注目が集まることでしょう。
おすすめ記事 → 【NBA選手名鑑】ミスター守り神~カワイ・レナード~
おすすめ記事 → 【筋トレ】バスケでディフェンスが劇的に上達する9つの筋トレメニューまとめ【保存版】
おすすめ記事 → バスケのディフェンスで相手をおさえこむ5つのコツ〜1対1編〜
【NBA2K19総合能力値③:デマー・デローザン】
3人目のNBA2K19総合能力値の紹介は、デマー・デローザンです。
デマー・デローザンは、先程紹介したカワイ・レナードとトレードし、サンアントニオ・スパーズへの移籍が決まりました。
カイル・ローリーとのバックコートデュオはトロントのファンを魅了し、感動を与えていたことでしょう。
イースタン・カンファレンスでも首位に立てるほどの実力を持ったバックコートデュオでした。
トロント・ラプターズからの移籍は寂しい気持ちもありますが新天地での活躍も期待したいところです。
そんなデマー・デローザンのNBA2K19総合能力値は”89”。
相棒のカイル・ローリーがそばにいなくとも、さらなる上昇気流に乗って成長を見せてくれと思います。
デマー・デローザンにも注目してみてくださいね。
おすすめ記事 → 【NBA選手名鑑】年々成長を魅せるフォワードプレイヤー~デマー・デローザン~
おすすめ記事 → 【筋トレ】バスケでシュート率が劇的に上がる9つの筋トレメニューまとめ【保存版】
おすすめ記事 → バスケでキレイなシュートフォームを身につける5のコツ
【NBA2K19総合能力値④:アンソニー・デイビス】
4人目のNBA2K19総合能力値の紹介は、アンソニー・デイビスです。
アンソニー・デイビスは、移籍をしたわけではありませんが紹介しようと思います。
ちなみにアンソニー・デイビスは、2017-2018NBAシーズンにおいてNBAオールファーストチームへと選出されました。
現代のNBAにおいても3本の指には入るであろう実力の選手へと成長を遂げました。
そんなアンソニー・デイビスのNBA2K19総合能力値は”94”。
NBAオールファーストチームに選出されただけあり、非常に高い能力値となっていますね。
デマーカス・カズンズがチームから抜けて本当の大黒柱となったいま、チームの中心としての活躍が期待できることでしょう。
おすすめ記事 → 【NBA選手名鑑】NBAの丸ゴリ河田!?~アンソニー・デイビス~
おすすめ記事 → センターがフックシュートをマスターするための3つの練習法
おすすめ記事 → バスケで一流のパワーフォワードになるために必要な5つのスキルまとめ
【NBA2K19総合能力値⑤:カール=アンソニー・タウンズ】
最後のNBA2K19総合能力値の紹介は、カール=アンソニー・タウンズです。
カール=アンソニー・タウンズも移籍した選手ではありませんが、紹介したいと思います。
2017-2018NBAシーズンでは、数々のデザインのバッシュを着用し試合に出場を果たしていたカール=アンソニー・タウンズ。
プレーだけでなく、足元にも注目が集まっていました。
2017-2018NBAシーズンで上位にランクインを果たし、約10年振りともいえるミネソタ・ティンバーウルブズのNBAプレーオフ進出に貢献した選手でもあるんです。
そんなカール=アンソニー・タウンズのNBA2K19総合能力値は”91”。
実力は同世代のNBA選手の中でもトップクラスともいえるでしょう。
さすがにNBA2K19というゲームの世界では驚異のデザインのバッシュを再現することができないとは思いますが、2018-2019NBAシーズンではどんなバッシュを履いてくれるのか楽しみにもなりますね。
おすすめ記事 → 【NBA選手名鑑】文武両道のハイブリッドセンター~カール=アンソニー・タウンズ~
おすすめ記事 → こんなのあり!?!?とんでもないデザインのバッシュ!~カール=アンソニー・タウンズ~
おすすめ記事 → バスケの基本!スクリーンを覚えてたくさん点を取れるチームになろう!
【NBA2K19選手総合能力値まとめ】
いかがでしたか?
●NBA2K19総合能力値①:デマーカス・カズンズ
●NBA2K19総合能力値②:カワイ・レナード
●NBA2K19総合能力値③:デマー・デローザン
●NBA2K19総合能力値④:アンソニー・デイビス
●NBA2K19総合能力値⑤:カール=アンソニー・タウンズ
今回はNBA2K19の選手総合能力値を紹介しました。
NBA2K19ではオンラインに接続すれば移籍情報や怪我の情報も更新することができます。
シーズン途中の移籍などにも注目してみてくださいね。
Leave a Reply