
NBAのシーズンも残り少しとなり、プレイオフへの切符をかけた攻防が激化してきました。そんなNBAシーズン真っただ中ではありますが、今回は今季限り(2018-2019年)でFA(フリーエージェント)となる選手をアメリカのウェブがまとめた情報を元にご紹介します。
今回は第1弾ということで、今年FA権が行使できる有名選手をピックアップします。中にはスーパースターの名も入ってきており、来期以降のシーズンを大きく左右する可能性を秘めています。
Contents
【2019年NBAトレードの噂5選手まとめ】
さて、それでは実際に2019年NBAトレードの噂があるのは、どんな選手でしょうか?
早速見てみましょう!
–
おすすめ記事 → 【NBAドラフト2018】身体能力・技術力が豊富で、NBAでも即戦力プレイヤー~マービン・バグリー~
おすすめ記事 → 【NBAドラフト2018】アメリカカレッジバスケNo.1スコアラーの異名を持つ男~トレー・ヤング~
おすすめ記事 → 【NBAドラフト2018】237cmのウィングスパンを持つ男〜モハメド・バンバ〜
–
–
【2019年NBAトレードの噂①:ケビン・デュラント】
本名:ケビン・デュラント(Kevin Durant)
【誕生日】1988年9月29日
【出身地】アメリカ合衆国
【身長】206cm
【体重】107kg
【所属】ゴールデンステート・ウォリアーズ
【背番号】35番
【ポジション】スモールフォワード
【ウィングスパン】225㎝
【足のサイズ】39㎝
【受賞歴】
- 2×NBAチャンピオン:2017, 2018
- 2×NBAファイナルMVP:2017, 2018
- MVP: 2014
- 9×NBAオールスターゲーム出場: 2010-2018
- NBAオールスターゲームMVP : 2012
- 5×オールNBAファーストチーム : 2010-2014
- 2×オールNBAセカンドチーム : 2016, 2017
- 新人王 : 2008
- NBAオールルーキーチーム 1stチーム:2008
- 4×得点王: 2010-2012, 2014
- 50-40-90クラブ : 2013
- フリースロー成功率1位 : 2013
- NBAルーキーチャレンジ : MVP: 2009
- FIBAバスケットボール・ワールドカップMVP:2010
- USAバスケットボール男子年間最優秀選手:2010, 2016
ケビン・デュラントはプレイヤーオプションで2019シーズン終了後、FAになることができます。どこのチームに入るのかはまだ未定ですが、多くのチームが獲得に動くと言われています。
–
おすすめ記事 → 【NBAドラフト2018】ドラフト1位指名有力ビッグマン~ディアンドレ・エイトン~
おすすめ記事 → 【NBAドラフト2018】ヨーロッパが生んだ大型ポイントガード~ルカ・ドンチッチ~
おすすめ記事 → 【NBAドラフト2018】怪我を乗り越え、才能を開花できるか~マイケル・ポーター・Jr~
–
–
【2019年NBAトレードの噂②:カワイ・レナード】
本名:カワイ・レナード(Kawhi Leonard)
【誕生日】1991年6月29日
【出身地】アメリカ合衆国
【身長】201cm
【体重】104kg
【所属】トロント・ラプターズ
【背番号】2番
【ポジション】SF
【受賞歴】
- 5×NBAオールスターゲーム出場 : 2013, 2014, 2016-2018
- オールNBAチーム
- 3×3rdチーム : 2013, 2014, 2016
- NBAオールディフェンシブチーム
- 1stチーム : 2014
- 2×2ndチーム : 2013, 2016
- MIP : 2013
カワイ・レナードはプレイヤーオプションでFAになることができます。今季スパーズから移籍したレナードがどんな状態になるか楽しみです。
–
おすすめ記事 → 【動画】爆発的な得点力でチームを牽引するドノバン・ミッチェルのハイライト動画!
おすすめ記事 → 【動画】安定感のオフェンス力でチームを盛り上げるジェイソン・テイタムのおすすめハイライト!
おすすめ記事 → 【動画】NBA史に名を残す3Pシューター、クレイ・トンプソンのおすすめハイライト動画!
おすすめ記事 → 【動画】NBA界の仕事人、ドレイモンド・グリーンのおすすめハイライト動画集!
–
–
【2019年NBAトレードの噂③:カイリー・アービング】
本名:カイリー・アービング(KYRIE IRVING)
【誕生日】1992年3月23日
【出身地】アメリカ合衆国
【身長】191cm
【体重】86.6kg
【所属】ボストン・セルティックス
【背番号】11番
【ポジション】ポイントガード
【受賞歴】
- NBAチャンピオン:2016
- NBA新人王 : 2012
- オールNBAチーム 3rdチーム : 2015
- NBAオールルーキーチーム 1stチーム : 2012
- 5×NBAオールスターゲーム出場 : 2013~2015, 2017, 2018
- NBAオールスターMVP : 2014
- ライジング・スターズ・チャレンジMVP:2012
- NBAスリーポイント・シュートアウト優勝 2013
- FIBAバスケットボール・ワールドカップMVP:2014
- USAバスケットボール男子年間最優秀選手:2014
カイリー・アービングはプレイヤーオプションでFAになることができます。今季スタートにはボストンセルティックスにいたいとは言っているものの、チーム状況が微妙でもあり、移籍も十分あり得ます。
–
おすすめ記事 → ジャンプ力を伸ばし、バスケで圧倒的な身体能力を手に入れる3つのトレーニング方法
おすすめ記事 → 【バスケあるある】誰もが憧れるダンクシュート
–
–
【2019年NBAトレードの噂④:ケンバ・ウォーカー】
本名:ケンバ・ウォーカー(Kemba Walker)
【誕生日】1990年5月8日
【出身地】アメリカ合衆国
【身長】185cm
【体重】83kg
【出身校】コネチカット大学
【所属】シャーロット・ホーネッツ
【背番号】15番
【ポジション】PG
【受賞歴】
・NBAオールスターゲーム出場:2017, 2018
・NCAAチャンピオン : 2011
・ボブ・クージー賞 : 2011
制限なしのFAになるケンバ・ウォーカーは今までの活躍に対してまだまだ、お金という面では過小評価されているプレイヤーです。今季のFAでマックスコントラクトを引き出せるのか、楽しみです。
–
おすすめ記事 → 【NBA比較】マイケルジョーダン」&コビーブライアント
おすすめ記事 → レブロンジェームスが不動の人気を勝ち取った3つの理由!!
–
–
【2019年NBAトレードの噂⑤:クレイ・トンプソン】
本名:クレイ・トンプソン(Klay Thompson)
【誕生日】1990年2月8日
【出身地】アメリカ合衆国カリフォルニア州
【身長】201cm
【体重】93kg
【所属】ゴールデンステイト・ウォリアーズ
【背番号】11番
【ポジション】シューティングガード
【受賞歴】
- 3×NBAチャンピオン:2015, 2017, 2018
- 4×NBAオールスターゲーム出場 : 2015-2018
- オールNBAチーム2×3rdチーム:2015, 2016
- NBAスリーポイント・シュートアウトコンテスト優勝:2016
- NBAオールルーキーチーム 1stチーム : 2012
クレイ・トンプソンは制限なしのFAとなりどこのチームも移籍することが可能です。今までお金にはそこまでこだわってこなかったクレイ・トンプソンですが、どうなるか楽しみです。
–
おすすめ記事 → 爆発的なオフェンス力を身に付けるためのハンドリング練習メニュー3選
おすすめ記事 → バスケでドリブルの達人になるための6つの練習メニュー
–
–
【2019年シーズン後トレードの噂がある5選手】
いかがでしたか?
FAランキングというサイトからデータを頂いているので、チームに留まるであろうといわれている選手も何人かいますが、5人ご紹介しました。
まだまだトレードの話は今後も出てくると思うので、引き続きデータが更新され次第ご紹介します。
Leave a Reply