
NBA2019-20年度シーズンのオールスター投票の結果が開票され、イースタン・カンファレンスとウエスタン・カンファレンスのキャプテンとスターターとなる選手たちが現地時間23日(日本時間24日)に発表されました。
これまでのNBAオールスター2020の投票結果はこちらをご確認下さい!
NBAオールスター投票2020 presented by Google(ファン投票)で各カンファレンスの最多得票を集めたロサンゼルス・レイカーズのレブロン・ジェームズと、ミルウォーキー・バックスのヤニス・アデトクンボがそれぞれキャプテンに選ばれました。両キャプテンはチーム・レブロン、チーム・ヤニスのキャプテンとしてチームを編成し、昨年と同様オールスターゲームで対戦する形となります。レブロン・ジェームズは16年連続16回目、ヤニス・アデトクンボは4年連続4回目のオールスター選出となりました。
今後は選出されたキャプテンは、2月6日(同7日)に行なわれる『2020 NBAオールスタードラフト presented by Jordan Brand』で1巡目で自分たちを除く8名のスターターからと、2巡目でヘッドコーチ投票により選出される14名のリザーブから、カンファレンス関係なしに選手をドラフト指名してそれぞれのチームを構成します。
各カンファレンスから7人ずつ選ばれるリザーブ選手は、NBA各チームのヘッドコーチの投票により選出され、1月30日(同31日)に発表されます。
またチーム・ヤニスとチーム・レブロンが対戦する第69回NBAオールスターゲームは2月16日(同17日)にイリノイ州シカゴのユナイテッド・センターで開催されます。
–
おすすめ記事 → 歴史に名を刻むことができるか!?!?2011年NBAドラフト組
おすすめ記事 → NBA界の”モンスター”を多数輩出した、2009年NBAドラフト
おすすめ記事 → 繋げ!ジョーダン引退後のNBA界を支えた名選手が集まる1998年NBAドラフト組
–
–
Contents
NBAオールスター:イースタン・カンファレンス先発メンバース
イーストのスターターにはアデトクンボのほか、ケンバ・ウォーカー(ガード/ボストン・セルティックス)、ジョエル・エンビード(フロントコート/フィラデルフィア・76ers)、パスカル・シアカム(フロントコート/トロント・ラプターズ)、トレー・ヤング(ガード/アトランタ・ホークス)が選出されました。
イースタンカンファレンスにはラプターズのパスカルシアカムとホークスのトレーヤングが初選出されており、ヤングはウエスタンカンファレンスのガード部門で最多の282万9969票を獲得しました。
–
おすすめ記事 → 【NBAドラフト2018】怪我を乗り越え、才能を開花できるか~マイケル・ポーター・Jr~
おすすめ記事 → 【NBAドラフト2018】ドラフト1位指名有力ビッグマン~ディアンドレ・エイトン~
おすすめ記事 → 【NBAドラフト2018】アメリカカレッジバスケNo.1スコアラーの異名を持つ男~トレー・ヤング~
–
–
NBAオールスター:ウエスタン・カンファレンス先発メンバース
過去出場回数 | 選手(所属) | |
16 | レブロン・ジェームズ(レイカーズ) | |
8 | ジェームス・ハーデン(ロケッツ) | |
7 | アンソニー・デイビス(レイカーズ) | |
4 | カワイ・レナード(クリッパーズ) | |
1 | ルカ・ドンチッチ(マーベリックス) |
16回目のオールスター選出となったジェームズは、カリーム・アブドゥル・ジャバーの19回、コービー・ブライアントの18回に次ぐ、史上3位の選出回数となりました。
ウェストから選ばれたその他の先発メンバーは、カワイ・レナード(フロントコート/ロスアンゼルス・クリッパーズ)、アンソニー・デイビス(フロントコート/ロスアンゼルス・レイカーズ)、ルカ・ドンチッチ(ガード/ダラス・マーベリックス)、ジェームズ・ハーデン(ガード/ヒューストン・ロケッツ)となっています。
ウエスタンカンファレンスのスターターにはルカドンチッチが初選出されており、2月28日に21歳の誕生日を迎えるドンチッチは、NBA史上最年少でオールスターゲームに出場する欧州出身選手となります。
–
おすすめ記事 → 【NBAドラフト2018】身体能力・技術力が豊富で、NBAでも即戦力プレイヤー~マービン・バグリー~
おすすめ記事 → 【NBAドラフト2018】ヨーロッパが生んだ大型ポイントガード~ルカ・ドンチッチ~
おすすめ記事 → 【NBAドラフト2018】237cmのウィングスパンを持つ男〜モハメド・バンバ〜
–
–
Leave a Reply